解決済み
作家志望を志しているものですが、フリーのライターとかってどうやってなれるんですか?やはり出版社に勤務した実績とか必要なんでしょうか?
出版社の下請け会社にはどうしたらはいれるのでしょうか?だれでもはいれるのでしょうか?
244閲覧
この業界、「〜でなければならない」ってことはないですが、 まず「書ける」ことを証明しなくてはなりません。 ライターというと、単に文章が作成できる人と思われがちですが、 (中にはそういう使えない連中もおりますが) やはり編集やデザインの知識も必要です。 編プロでも出版社でも学校でもなんでもいいですが、 まず、記事を書くということができるようになってください。 とりあえずそこまで行かないと、フリーのライターにはなれません。 この業界において、作家志望という要素は、何の役にも立ちませんよ。 ************************************************** 補足 求人欄でも求人雑誌でもなんでもいいから、 出版社や編集プロダクションのバイトあたりから探したらどうですか? なんでも「教えてもらわなきゃできない」という姿勢ではなく、 破れかぶれでもいいから、行動してみるくらいじゃないと この業界じゃ長くは続けられませんよ。
作家とフリーライターはまったく別物ですが、とりあえず一般的なフリーライターのなりかたを。 <よくあるなりかた> 出版社の下請け会社(超低賃金超長時間労働)で数年働いて血ヘドを吐く ↓ 出版社の人から「こいつは雨が降ろうが槍が降ろうが親が死のうが絶対に締め切りを守る」という信頼を勝ち取る ↓ しだいに個人に対して仕事依頼が来るようになり、フリーとして独立できるようになる 補足を見て追記。 「出版社の下請け会社にはどうしたらはいれるのでしょうか」東京の求人情報誌をかたっぱしからチェックして、「ライターアシスタント」もしくは「制作スタッフ」「編集スタッフ」などの求人に応募し、面接官に認められれば採用されます。過酷極まる現場のため、学歴がいまひとつでも若くて体力のある人が採用されやすい傾向にあります。作家志望者は面接時にはねられやすいので、面接時は作家志望であることを黙っておくことが採用のコツです。 過去の質問を見たところ、質問者さんはライターより作家になりたいんじゃないでしょうか。超おおざっぱにいうとライターは「他人に言われたことを書くお仕事」。家電製品の説明書を書けといわれたらそれを書き、学術文献を一般向けに分かりやすく書けといわれたらそれを書くお仕事です。作家とはぜんぜん違うベクトルのものです。 作家になりたいなら、小説の新人賞に応募し続けるのがベターだと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
ライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る