教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして 他の方の質問からkentsoumaさんの回答を拝見させて頂きました とても 丁寧で暖かい内容でしたので リク…

初めまして 他の方の質問からkentsoumaさんの回答を拝見させて頂きました とても 丁寧で暖かい内容でしたので リクエストしてしまいました 是非 お暇な時で構いませので 御回答頂けると助かります 私は 今月 はま寿しのオープニングで面接を受けようかと考えています キッチンで時間帯は10時から16時を希望しています 10時から出勤する方はいらっしゃいますか?その場合 大体 何時まで勤務出来るのでしょうか? 朝の仕込みは包丁を使った仕込み等は多い ですか? あと はま寿しは働く側として評判が良くないと聞きました オープニングの研修でトレーナーが暴言を言ったりと研修はそんな精神的に辛いのでしょうか? ちなみに私は30代で寿し屋のキッチンは未経験なんです お寿司の製造にとても興味があり 是非 挑戦してみたいのです こんな 長文を最後まで読んで頂きありがとうございました よろしくお願いします。

続きを読む

433閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今晩は、kentsoumaです。 御指名、有難う御座いました! 未だ一年二ヶ月しか経っていない、中途半端な経歴の私ですが、此方こそ宜しくお願いします。 実は、今日も出勤だった為、回答が遅れてしまい、申し訳ありません★ 質問者様は、オープニングスタッフの面接を御検討中なのですね。 私は、オープニングスタッフでは無いものですから、オープニング研修は未経験なのです(泣) お役に立てずに御免なさいね★ トレーナーが暴言と言うのは初耳ですが、マニュアルは膨大ですので、大変だとは思います★ キッチン御希望と言う事で、勤務時間帯ですが、ウチの店舗では10時から出勤するスタッフも何人か居ますよ。 私もお店の意向で、時々そうなったりします。 普段は9時~14時です。 勤務時間帯の相談は、やはり面接時に相談するのが一番だと思います。 10時から出勤のスタッフは、大体14~15時位に上がる事が多い気がします。 ですが、朝の仕込みが9時から始まるので、お店側としては、なるべく9時から働ける人の方が、条件は良い様に感じます。 朝の仕込みですが、包丁を使うのは、専ら野菜の仕込み担当のスタッフですね。 野菜、果物をカットしたり、デザートを必要数仕込みます。 はま寿司を始め、ゼンショーグループはブラック企業だなんて言われてはいます。 でも、今はスタッフ募集している企業なんて、殆どがブラック企業なのではないのかな、なんて思います。 主観ですが、気にしていたら、働く事なんて出来ないんじゃないのかなって。 私も質問者様と同じ三十代です。 生物が苦手にも拘わらず、やっぱり回転寿司のキッチンに非常に興味が有りました。 質問者様の意欲が文章を通じて伝わります。 先ずは面接、頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる