教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の学歴の書き方

履歴書の学歴の書き方履歴書の学歴の欄の記入法についての質問です。 ~高等学校入学→~高等学校卒業 など、入学した学校と卒業した学校が同じの場合 ~高等学校入学→同校卒業 というように、「同校」と書いて省略してもかまわないものなのでしょうか?それとも全て省略なく書くべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

22,990閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に、学歴も資格名も正式名称で省略せず書くのが当たり前ですのでご注意!!http://sakurasaku.sakura.ne.jp/rirekisho/gakureki.html 省略するという行為は、めんどくさがり・横着だと思われる要素がありますし履歴書とはあなたのこれまでのすべてを見せるものなので学校名も何もかも省略せず書きましょう! ただし、浪人した方はわざわざ予備校名など書かなくて結構ですのでご注意!

  • 省略なく書くことがエチケットとされていますよ。 同じような学歴や資格取得者で 「同校卒業」と書いている履歴書と「○○高等学校卒業」と書いてある履歴書があった場合、 「同校卒業」を書類で不採用にすると思います。 採用されるために書くのですから。採用されるために省略は…一般的にはしないですよね。違反ではなくても。

    続きを読む
  • 省略はしないのが一般的だと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる