教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活準備を行おうとすると無気力になります。

就活準備を行おうとすると無気力になります。これから就職活動を行うフリーターです。(専門学校を卒業して2年が経ちます。) 最近、就職活動に向けた準備(志望動機や自己分析)を行うと無気力になります。 神経質な性格もあり、無気力になってイライラし始め、最終的には気が散ってやめます。 酷い時は、懐疑的になってしまい、自己嫌悪に陥ったりすることもしばしば。。。 一時的に、周りの方(友達や家族、彼女)との関係を切って「独りでもいいかな」とか考えたりします。 もともとはマイナス思考であり、完璧主義で、極端に無理をすることも多いです。 (今年に入って倒れたことがありました。 自律神経が圧迫されていたとのこと。 ストレスと骨の曲がりが原因。) これは何かの病気なのでしょうか? 自分の中では、「甘え」と判断して自分を受け入れることが出来なくなっております。 周りの人にも相談はしますが、結果的に自分の中で答えが出せずに周りに流されてばかりです。 ちなみに就活に関すること以外は問題無く出来ております。(運動、バイト、コミュニケーションなど) 似たような性格の方、改善された方、アドバイスを頂ける方、おりましたらご返答の方を宜しくお願い致します。

続きを読む

158閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何も考えずに、海、山を見に行ってみてください。この質問を解決する鍵が、あるはずです(^O^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる