教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勉強できる施設・場所を探しています。

勉強できる施設・場所を探しています。とある国家資格の受験をめざしています。 そこで、自宅では集中して勉強ができないため、どこか勉強のできるスペース(机と椅子)がある施設を探しています。 日中は正社員として働きに出ていますので、夜間、それも、可能な限り遅くまでいられる所を探しています。 ネットで調べてみましたが、生憎見つからず・・・。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、大口町のほほえみプラザの1階のような場所がベストかと考えています。 いい場所、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。 場所としては、愛知県西春日井郡豊山町周辺で。 春日井図書館はちょっと遠いかな・・・という感じです。

続きを読む

1,558閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    24時間のマクドナルドがいいよ。 なお、私は主にベローチェ(喫茶店)で勉強して、某国家資格を取りました。

  • 一番は地域のコミュニティセンターみたいな所ですね。 無料で借りられるし、場所によっては勉強室がありますし。 防音がイマイチなところも多いですが、夜9時くらいまでならここでいいと思います。 図書館は勉強禁止の所も多いのであんまり良くないです。 ただ、会社員の人は難しいと思います。 9時を超えて無料で貸してくれるスペースは普通ないです。 というか、どうせ数時間やるだけなんですから自宅で十分じゃないでしょうか。 自宅で集中できないとの事ですが、部屋や机が散らかってるんじゃないですか? そういうのを片付けてキレイなスペースでやると結構集中出来ますよ。 独自の勉強スペースを作ってやれば、外に出るのと変わりありません。 移動距離、移動時間ゼロで勉強室に行ってると思うのが一番だと思います。 お金をかけられるなら漫画喫茶が一番コストパフォーマンスがいいですが たとえ一日数百円でも勉強するためにお金をかけるのは良くないと思います。 それがネックで勉強するのが億劫になったりしますから。 他にも予備校で勉強室の貸出をしてたり(有料、無料あり) 勝手に予備校の空き教室に忍び込む…という手もありますが どれも夜遅くまでは無理です。 自宅で勉強する工夫をした方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベローチェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる