解決済み
長文で失礼します。 九月に出産予定の同僚が、切迫早産の危険と診断されたのにも関わらず仕事に来ます。 トイレ以外は安静に寝ておいて、と言われているそうです。 介護施設の職員なのですが、妊娠報告があってからは力仕事や体に負担がかかる仕事は他の職員でまわしています。 職員数が少なく大変ではありますが、お互いさまということで皆不満はありませんでした。 ところが、切迫早産のことがあってから職場にきても座っている事すら辛い様子で、横になりたいと言うので控え室で寝てもらってます。赤ちゃんや同僚にもしものことがあったらと思うと、とても仕事をしてとは言えません。 彼女が仕事にくる限り欠員補充がないため、仕事はさらに大変になりました。 最近では、彼女のちょっとした言動にもイライラするようになってしまいました。食事制限掛かっているが夕食は焼肉やマクド、こってりラーメン。昼ごはんは、体重制限と言われているのでもやし炒めのみ。お金がないから仕事に来なきゃと言って、出勤してきては控え室でごろ寝。出産経験者や看護師さんからのアドバイスを鬱陶しそうにする。 男性職員にのみ愛想良く、女性職員には助けてもらって当たり前といった言動を繰り返す。 大変な時期だとわかってはいますが、先月からずっとこの調子でそろそろこちらが参ってしまいそうです。 上司(男)からはは現状を変えるつもりはない、妊婦をいたわれといわれています。 彼女が産休にはいるまであと一ヶ月半。 どう接していくのがいいでしょうか?
上司は、妊婦の同僚以外の休み、有給は認めません。病気、親の入院、子どもの病気、結婚の準備などで休もうとした同僚たちは「どんな理由があろうと利用者様に関係ない。命を預かる仕事をしお金を頂いている。休むと利用者様に迷惑がかかる」と説教されます。その為やめていく人が多く、慢性的な人出不足な状態です。 そこに妊婦の全く仕事をしない同僚。 人に優しく接したいけれど、このままでは潰れてしまいそうです。
379閲覧
うわ~、なんか読んでて私がムカついてきました(笑) 私も今年の3月に出産したんですが、その妊婦あつかましいです。即刻止めて頂きたいですね。 でも実際、そういう人に限って退職せず、きちんと産休、育休とって復帰するんですよね。 質問主様と同じ考えの人は絶対いると思うので、そういう人を集めて、また上司に話にいく、あるいは先の回答者様と同じで上司の上司に相談する。 なんか私の愚痴になってすみません。 あっ、すみません。もうひとつ! 本当に切迫早産なのかなあ?本当に切迫してたら赤ちゃんを守るため会社には来ない気がするんですけど。 上司に切迫早産の人を会社に来させるなんて、赤ちゃんに何かあったら責任問われますよと言ってみたらどうでしょう。
「親が入院して、手助けが必要になった」などと正当な理由を言って、質問者様や その妊婦以外の人も 頻繁に休むようにしてみてはどうでしょうか。(ちょっとの間だけです。) 『妊婦へのいたわりだけでは現実的に難しい』って上司にわからせれば、足りない人数を補充してくれるかもよ。 <補足を受けて> そういうのって労基にちくるか、上司の上司などに相談は出来ませんか? 私だったら、妊婦以外のみんなで示し合わせて、退職届提出し、2週間たったら 一斉に来ないってのをやりますよ。
< 質問に関する求人 >
マクド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る