教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒1年目で3ヶ月がたちました。私は工場で勤務をしているのですが、私は今の仕事はとくに資格や、経験がいらず、やり甲斐を感…

高卒1年目で3ヶ月がたちました。私は工場で勤務をしているのですが、私は今の仕事はとくに資格や、経験がいらず、やり甲斐を感じられないという思いもあり、これ以上働いて自分に知識などが入ってこないためやめたいと思っています。 将来はインテリア、空間デザインを仕事にしたいと強く感じています。 そこで質問名のですが、来年から大学か専門学校でインテリアを学ぼうと考えているのですが、来年までに家具などの知識や、学費を稼ぎたいと思い今の仕事を辞め、ニトリなどの家具屋などで、4月までバイトをしたいとおもっているのですが、3ヶ月で仕事を辞めると「続かない人間」などに世間では観られてしますのでしょうか? 将来就職活動や入学に悪いように思われてしまうのなら今の仕事を続けようと思っています。 本気で悩んでいます。回答よろしくお願いします。

続きを読む

273閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めから、その道に進めば良かったのに。今の会社で働いて金貯めても同じじゃない?ニトリでのバイトは只の接客業でしかないよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる