解決済み
児童虐待について調べています。児童虐待を減らすためには親のケアが必要だと思いますが、 児童相談所や保健所ではどのようなケアを行っているのでしょうか。 また、ほかにどのような機関がケアに取り組んでいるのでしょうか。
710閲覧
児童虐待は表面化しているものだけでもかなりの数に上っています。前出の方の通り、児童相談所は現在抱えている案件だけで手いっぱいな状態です。私の市にある児童相談所は、施設内にある一時保護室、約30室が満室になっています。通報からまずは様子観察、定期訪問の場合もあれば、緊急性のある事例はすぐに一時保護され、その後、再び親元に返せるか、返せないか、審議されて、親元では厳しい場合は受け入れてくれる児童養護施設を探します。でも、親が納得しない場合もたくさんあるので、すぐに児童養護施設に入るとも限りません。 また、児童養護施設で、子育て支援と称して、悩みのある子育てについて相談に乗ってくれたり、虐待の防止やすでに虐待の疑いのある子どもの相談に乗っているところもあります。 また、育児能力が親に不足している、と判断された場合も、一時保護や施設入所となることもあり、その場合も、保護者の希望や養育能力の有無などを判断し、どのあたりまで親と子どもの面談ができるか、回数や頻度を決めたり、一時帰宅を試したり、最終的に自宅への引き取りを希望している際も、最終判断を長い時間をかけて行ったりします。
正直、虐待を減らすための保護者へのケアは難しいと思います。 現今、児童相談所では、いまある虐待ケースへの支援で手いっぱいであり、『予防』にまで手は回りません。 虐待をおこなったことのある保護者や児童に対しては、支援や助言や指導をしています。
< 質問に関する求人 >
児童相談所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る