教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の女子です。 大学生活にも慣れてきたのでバイトを始めようと思っています。 ほっともっと ピザーラ(インス…

大学生の女子です。 大学生活にも慣れてきたのでバイトを始めようと思っています。 ほっともっと ピザーラ(インストア) モスバーガー セブンイレブン この中のどれかにしようと思っているのですが なかなか決められず悩んでいます。 人見知りな性格ですが、接客は避けられないので そこは割り切って頑張ろうと思っています! 高校はバイトが禁止だったのでバイト経験はゼロなのですが、 未経験者でもやりやすいのはこの中でどれだと思いますか? 経験談などがあればそれも教えてほしいです! ちなみに髪色はほとんど黒に近い茶髪で、 ピアスが両耳に開いています。 まだ3ヶ月なのでなるべく外さず透明なピアスでできたらいいと思うのですが、それだとやっぱり飲食店はきついですか? わからないことばかりで質問が多くてすみません! どちらかでもいいので回答いただけると嬉しいです

補足

週や月によって予定が変わりやすいので できればシフトの融通が利きやすいところがいいと思っています

続きを読む

906閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高2の女子です( ^ω^ ) ほっともっとでバイトを始めて4ヶ月ですが、結構大変です… メニュー覚えておかずの配置とかライスを何g盛るとかこの弁当にはこのタレとかスパイスをつけるとかこの容器はこのお弁当とか… とにかく覚えることが多くて最初は大変です…( ;´Д`) でも慣れれば結構楽しいです!

    1人が参考になると回答しました

  • 全部未経験でも大丈夫ですが忙しくて最初は大変です。 全部面倒くさくて時給安くてやってらんね〜となります。 私も学生時代にセブン-イレブンとモスバーガーのバイトの経験がありますが、 もう二度とやりたくないと思って辞めちゃいました。 モスバーガーでは仲良しの友達が出来たのは良かったです。 それから、人見知りで恥ずかしがり屋だからと自分で殻を作ってインキッチンとか 裏方に回ってしまうのはもったいないです。 どんどん表に出て頑張ってみてください。言葉は悪いですが接客してると 慣れてきて勝手に大声とか笑顔で接客できるようになっちゃいます。 髪の毛とピアスは店長次第ですので面接の時に聞いてみて下さい。 どうしても髪の毛の色もピアスも今のままでいきたいのであれば、 スターバックスとかはピアスにドレッドヘアのお姉さんがいる店もあるので緩そうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピザーラ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる