教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージの学校

マッサージの学校現在鍼灸の専門学校であん摩を習っているのですが、体の筋肉ラインなどまだよくわからず(揉んでいるとラインが分からなくなる…)他の人との差が大分出てきて焦っています…。 週一回の授業ではやはり技術が追いつかないこと、テストも散々でしたので、何とか手を打たなければと考えました。 仕事は全く関係ない職業で、人の体を触る機会は全くといっていいほどありません。そこで… ・思い切って治療院などで働く(ただ学生で特に資格もないし、治療院で働くのは初めてなので果たして雇ってもらえるのか…) ・整体やカイロのスクールに通う(+αのマッサージ、解剖などの復習になるかと思いますが…出費が大分厳しいです…) 学校で練習するのも時間や練習相手のタイミングなどもあるし、今の仕事では難しいです…。 上記の他になにかアドバイス、また、上記に関してのアドバイス、意見ございましたら回答を頂けると幸いです。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

375閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ひたすら自分をもんでください。 筋肉のラインがわからなくなるのは、力を入れすぎているからです。 あん摩だからといって 力ずくで筋肉をほぐすと考えているといい手技はできないと思います。 自分を触るということは、自分がしている内容がどのような刺激を起こしているのかもわかるわけで 今のわからない段階だからこそ、他人ではなく自分を触って触って どのような刺激や触り方がどのような反応を起こすのかを学べる時だと思います。腕だろうと背中だろうと組織の在り方は大きく違うわけではないので 手がなれてくれば背中なども自然とできるようになると思います。 人が教えてくれることは(逆にいうと人が明確に教えられること)結果的に、大体が解剖学的な内容に行き着くかとい思いますが 感覚から解剖学に入るのと、頭から解剖学と学校で習う手技を覚えてしまうのとでは 後々、施術するときに大きな違いがでますので とにかく、自分の感覚と手の感覚を磨くことが大事です。最初は、わからなくてもいいから 手の感覚の違いを感じていってみてください。 その上で、学校の手技や先生が言われていることが いったい何を目的として行われているものかを聞いてみたり考えてみたりすると 卒業するころには自然と体が動くようになってくるかと思います。 また、手技は 自分の体の移動などや重心の問題なども刺激内容の違いに含まれ 自分の体を壊さないためにも考えるべきことなので 先生の手元だけをみるのではなく、体重移動や施術前、施術後の違いなども意識して観察していくとよいかと思います。 学校によっては、同好会など有志が勉強に集っているところもありますので そのようなところで練習したり質問してみてもよいかと思います。 どの手技にしても、最終的には自分が意図する方向へ受けられる方のお体の状態を持っていく事が目的かと思いますので 形だけを必死でまねるのではなく、受けられる方の観察をよくした上で その方にふさわしい刺激はどのようなもので、どのような個所を意識して行えばよいのかを考えてみてください。 そうやって練習していけば 力が入りすぎることがなくなってくるので 自然と手の感覚で筋走行などがとらえやすくなってくるかと思います。 違法なマッサージは いくらでも雇ってもらえるでしょうし、整骨院などでは、いやでもさせられる可能性はありますが、そんなことをするよりも 今しか考えられないことをきっちりと考え、感じてみてください。 どの手技も、どんなに理論的に正確だろうと 受ける人への刺激が適正でなければ良い結果はでないと思います。受ける立場に立って、よいなと思うものがあれば どのようにすれば再現できるのかを練習する。 このほうが、数段意義があると思いますよ。

    なるほど:1

  • マッサージは経験です。 数をこなしましょう。 とりあえず、家族の人をマッサージしましょう。 カイロなんて行っても無駄です。 ハッキリ言って筋肉の名前すらすべて覚えていないような素人の集団がやっている所が多いですから… あと、筋肉は何層にも重なっていたりするので、完全に解剖で習った筋肉を狙ってマッサージなんて不可能に近いですよ。 もちろん、触察しやすい大きな筋肉は別ですが・・・

    続きを読む
  • 国家試験に技能はありませんし、免許が取得できたから一人前ではなく、特に臨床においては免許取得からが真のスタートになりますからそんなに焦ることはありません。免許取得後即戦力になれるのは1%程度です。 しかし、その1%の中に入りたいのであればとにかく時間を作って練習するのみです。整体屋カイロのスクールに行っても何の価値もありません。 センスも多大に影響しますので、他の人と同じ練習なのに差ができてしまうのはセンスによるものと考えられます。だとしたら人の二倍も三倍も練習する必要があります。 最初から上手な人などいませんから、地道に練習を重ねましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる