教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルkでアルバイト経験がある人に質問です(ほかのコンビニでも同じかどうかわからないのでとりあえずサークルKで)

サークルkでアルバイト経験がある人に質問です(ほかのコンビニでも同じかどうかわからないのでとりあえずサークルKで)私は今サークルkでのアルバイト歴が1か月ほどのものです。基本的なレジの接客は大体覚えたのですが、あまり対応する頻度が少ない種類に接客に関してはまだまだ覚えられない状況です。 特に宅急便に関する対応がなかなか覚えられないです。 先輩社員の人にも今まで2回ほど教えてもらいながらやったのですが、それでもやはり覚えきれません。 そこで質問なんですが宅急便で「お客さんが(段ボールに入ったものとかメール便の)荷物を持ってくる」場合と「ヤマト運輸の方が(宅配物を取りに?)来る」場合、それぞれの対応の仕方を教えてください。できれば細かなレジの操作から教えてほしいのですが、おおまかな対応の流れでも構いません。 とりあえず次に対応するときにある程度覚えて要領を掴むための助けにしたいので、よろしくお願いします。

続きを読む

1,259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現場でなければ教え困難な内容です。 覚えられないならその場でメモにとり、帰宅後に細かな図解や絵を交えた自分なりのマニュアルを作りましょう。 まずは修得するための努力をしましょう。 自分に必要な修得方法をみつけなければ今後も苦労しますからね。 頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる