教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

yahoo知恵袋について。

yahoo知恵袋について。どうも。知恵袋でいつも、お世話になっております。 yahoo知恵袋って、ちょっとした素朴な質問でも、とても詳しく丁寧に回答してくださっていますよね? 無知な一般人の質問者である私からすると、 回答者は、まさにその道を行くエキスパートな人、どこかの学校の先生、もしくは研究者みたいに、思えてくるのですが。 ------------------- ■質問1、 実際、回答してくださっている先生方は、どんな人たちなのでしょうか? というのも、私も、いくつか質問をしており、 また、知恵袋を利用していらっしゃる方の質問と答えを見て、いろいろ勉強させてもらっており、とてもタメになっております。そこで、分かりやすく教えてくださる回答が気になったのです。 ■質問2、やっぱり、yahoo知恵袋の専門の仕事をしている方とかおられるのですかね? ■おまけ、 これからも知恵袋を利用していきたいのですが、一日に何回も質問をしたら、失礼ですかね?また、気をつけたい マナーなどがありましたら、教えてください。 ----------------------- 以上です。 お恥ずかしながら、よろしくお願いいたします。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    サイトを運営しているヤフーの方々は、それがサラリーマンとしての務めでそうしておられるわけですが、回答者は何人もボランティアでやっており、回答ごとにギャラが出るとかいうことではないです。 ご質問は1日にいくつなさろうと自由ですが、多くの質問を放置する方ほど、回答がつきにくくなる面があります。質問者側のBAと解決コメントとがギャラの代わりのようなものなので。 それと、同一の質問文をコピーして投稿しまくる行為もNGですので、実際になさっている人が少なくはないものの、そういう方をお手本とはなさいませんよう・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる