教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JAXAに就職するためには、やっぱり東大卒ぐらいじゃないと無理ですか?

JAXAに就職するためには、やっぱり東大卒ぐらいじゃないと無理ですか?

6,679閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    世間的には知名度が無いからだと思うけど、新卒採用者の出身大学は一般的な大手企業と変わりありません・・。というか、東京大学や旧帝大レベル出身者は殆どいません。地方の国立大学含めて全国広域から採用実績が有ります。 ということは・・結構穴場といえるかもしれません。 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 2005年度新卒採用 大学卒・大学院修了者 32名 事務系 9名 中央大学 2名、早稲田大学・北海道大学・横浜国立大学・金沢大学・新潟大学・鹿児島大学・埼玉大学 1名 技術系 23名 電気通信大学 3名、筑波大学・名古屋工業大学・東京理科大学 2名、東京工業大学・東北大学・早稲田大学・奈良女子大学・東京都立大学・大阪府立大学・奈良先端科学技術大学院大学・北陸先端科学技術大学院大学・山形大学・静岡大学・和歌山大学・千葉大学・岐阜大学・金沢工業大学 1名

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる