教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトか結婚式のバイト、どっちがいいか相談に乗ってください!!

マックのバイトか結婚式のバイト、どっちがいいか相談に乗ってください!!こんばんは、私はまだバイト未経験です。 マックのバイトと結婚式のバイトがあるのですがバイト経験不足でもあり本当に迷っています 結婚式のバイトは配膳がメインらしいですがなんだか楽しそうで時給も良いのでやってみたいと思っていたのですが、 マックは現在友達が働ていてマックにきてほしいと言われています。確かに友達がいてくれるとバイトも楽しくなるし、一緒に帰れたりして思い出がたくさん作れると思っています。 ちなみに結婚式は時給800円で、マックは750円です。 バイト経験の方、未経験の方でも良いです、客観的に見てどちらの方が良いと思うか相談に乗ってほしいです

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらも掛け持ちでやってたことがあります。 自分は結婚式の方が楽しかったです。 いろんな結婚式がみれますし。。いろいろ勉強にもなったりして。はまりました。 マックの方は、とにかく大変でした。何かにつけてクレームを言ってくる客とかいるし。自分のミスでなくても怒鳴られて平謝りする、なんてしょっちゅうでした。 結婚式の方は基本的にクレームが来るような仕事の指導はされないのでそういうことはなかったのですが・・・内部の指導がかなりとても厳しかったです。それで辞める人もいました。 どちらでも友達というかバイト仲間同士は仲良かったです。 お店などによっても全然違うと思いますのであまり参考にならないかもしれませんが シフト的に掛け持ちがだんだん厳しくなり、私の場合はマックを辞めました(^^; バイトが未経験でしたら、お友達が一緒の方が安心かもしれませんが いつもお友達が一緒のシフトとは限りませんよ。 両方面接にいかれてからどっちが合ってるか考えるのもアリでは?とも思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる