教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は野球場でソフトドリンクの売り子をしています。歩合制ですので売った分だけ自分のお給料になるのでやりがいがありますし、野…

私は野球場でソフトドリンクの売り子をしています。歩合制ですので売った分だけ自分のお給料になるのでやりがいがありますし、野球が好きなのでとても楽しくアルバイトをしています。ですが最近売り上げが伸びません。笑顔で大きな声で売っているつもりなのですが更に工夫が必要だと思います。みなさんでしたらどんな売り子から買いたいですか? どうしたら売り上げが上がると思いますか?またドリンクを買う時は飲みたいからですか?それともその売り子によって反射的に買いたくなることはあるのですか?教えていただきたいです。よろしくお願いします!

続きを読む

5,854閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    売り子が近い場所に来て、きていることに気づいて、ほしいと思っていたら買います。 以上のどれかがかけていたら、買いません。

  • そうですね その売り子によって反射的に買いたくなることはあるのですか? →ありますね かわいい売り子だと飲み物が無いと衝動的に買う事もありますから ドリンクを買う時は飲みたいからですか? →基本はそうですね 白熱してる試合などは応援するので多くなります あと応援してるチームが勝ってる時はビールが増えます どうしたら売り上げが上がると思いますか? →自分は買う時に少し雑談をします 好きな選手とか一緒だと試合中に同じ売り子をみると頼みますね あと団体客はリーダーが頼むとみんな頼みますね。自分の立場的に最初の一杯をたかられてます 最後に飲み物が無くなりそうな時、食べ物を食べている時に来てくれると嬉しいですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

売り子(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる