教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

京セラとTOTOから内定を頂いた就活生ですが皆さんならどちらの企業にいきますか? できれば理由も込みでお願いします…

京セラとTOTOから内定を頂いた就活生ですが皆さんならどちらの企業にいきますか? できれば理由も込みでお願いします(^^)

21,451閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    おめでとうございます。 京セラのことは分かりませんが、TOTOは仕事でお付き合いがあり、本社にも4年ほど通っていましたが、素晴らしい会社だと思いました。理由は ①4年間色々な部署の方とお話しする機会がありましたが、誰一人として会社の愚痴を言ったり不満を漏らしたのを聞いたことがありませんでした。みなさん会社に誇りと信頼を持っておられて正直羨ましかったです。 ②社内の雰囲気も素晴らしく、例えば会社で上司を呼ぶ時も普通だったら〇〇部長とか呼ぶと思いますが、TOTOでは新入社員が部長を呼ぶ時でさえ〇〇さんと「さん」付で呼んでいました。会社の方針だと聞いたことがあります。人を大切にする素晴らしい会社だと思いました。 それ以外にも色々感じたことはありますが、とにかく今まで30年以上色々な会社の方とお付き合いがありましたが、もし私が若くて今から就職するとしたら迷いなくTOTOを選びます。

    7人が参考になると回答しました

  • すごいですね(^^) おめでとうございます☆ わたしは、京セラがいいと思います! 理由は…わたしが入りたいからです*笑 経営者の稲盛さんの本が、本屋さんに売っているので買ってみてください!わたしは、4年の卒業間近に読んで衝撃を受けました なんか私のなかの大企業の社長さんの概念が崩れたっていうか…めっちゃいい人やな~って。今じゃ不安なときは、稲盛さんの本ばかり読んでます♪ほんと私のバイブルです(^O^)/ あなたが羨ましい…笑 わたしは、どうしても取りたい資格があるから会社勤めしてないけど、いつか京セラを受けてみたいです!年齢制限にひっかかるかもだけど… 全然答えになってないけど、最後はあなたの好きな方を選んでください(^^) ほんと羨ましい~

    続きを読む
  • 京セラですね。 稲盛さんの理念が引き継がれているからね。 でも京セラとTOTOを選んだあなたもすごいですね。好青年なんでしょうね。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

京セラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる