教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙4類の資格免許で物理や化学の計算問題出題されるらしいですが、正直私は物理や数学が苦手です。

危険物乙4類の資格免許で物理や化学の計算問題出題されるらしいですが、正直私は物理や数学が苦手です。そこで、よく出題される物理や化学の計算問題だけは事前にマスターしておきたいのですが、計算問題はどのような計算式が出題される可能性が高いでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

8,816閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    languageoverさん やさしい乙4対策講座の講師の山田です。 >計算問題はどのような計算式が出題される可能性が高いでしょうか? よく出題される計算問題ですが、 ・指定数量の計算 ・膨張計算 ・熱量計算 ・防油堤の容量計算 などです。指定数量の計算問題は特に重要です。なぜなら、出題頻度が高いという他に、指定数量の計算のところで覚えるべき危険物の名前や分類等は後半の問題を解くうえで必須だからです。 いずれも簡単な計算問題となりますので、事前に問題演習をしっかり行っておけば、本番試験でも問題ありません。 たまに、モル計算が出題されますが、難しいと感じる場合は、解けなくても問題ありません。 消防試験研究センターのホームページにて、過去問の一部が公開されておりますので、そちらに、過去出題されたモルの問題が載っています。他の問題も含め、解けるかどうか確認しておきましょう。 計算問題を完璧にする意識ではなく、全体で8割以上得点出来る問題演習を心がけるようにしましょう。 問題演習の段階で8割以上得点出来るようになっていれば、本番でも同等の得点を得ることが出来ます。 覚え方、解き方等、詳細は以下のURLを参考にして頂ければと思います。 ご不明点ございましたら、ツイッター等でご連絡頂ければ回答を致します。 それでは、頑張ってくださいー。 やさしい乙4対策講座 公式ホームページ http://www.shoubo-shiken.jp/ やさしい乙4対策講座 YouTube http://www.youtube.com/user/shouboshiken

    1人が参考になると回答しました

  • さあ、都道府県によっても違うと思うので、細かいことは 分かりません。。。自分が受けた時には、質量保存の法則 みたいなのが出ましたよ。あとは、燃焼範囲の計算も出ましたね。 自分の時には、この2問だけが出ました。 *燃焼範囲の計算は必ずと言っていいほど出ます。 計算問題は出題されても2~3問なので、あんまり力を入れすぎると、 知識問題が解けずに不合格になる危険性があるので、ご注意を。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる