教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんが就きたくない仕事ってありますか?

みなさんが就きたくない仕事ってありますか?自分は飲食です なんかブラックの臭いしかしません・・・

185閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    飛行機等の操縦士、とび職、ビルの窓ふき・・・ 高所恐怖症なんで嫌ですねえこういうのは。 飲食は合う合わないがありますが肌にあうと楽しいですよ。全く労基法に触れないわけではないですが(外食以外の業界でも全く触れない会社はなんだかんだ言って少ないと思いますよ)いわゆる「ブラック」というほどひどくない会社もたくさんありますよ。 私が過去にいた飲食は忙しい日(土日とか長期休暇とか年末年始とか)以外は8時間労働、週休二日は徹底されていましたよ。 残業代、休日手当もきちんと出ましたしね。 「飲食=ブラック」のイメージ強いですけどきちんと探せば良い会社はありますよ。参考までに

  • 自分は、そんなことを言える立場でもないので興味なくても頑張れそうかなと思えれば別に構いません。 自分がやりたくないからってその仕事に携わっている人々を揶揄するようなこと言えません。 どんな形でもどんな環境であれ働いてる人はすごい。

  • 確かに・・・「飲食」に変わらず、「営業」、「介護」、「製造」など・・・ ブラックを疑えばキリがありませんが、少なくとも人は、「飲食」しないと、 生きてはいけませんので、とりあえず、「飲食」関係でも、良いので、 個人的には就職したいです。

    続きを読む
  • だったら外食はしないでね〜。 働きたくないけどお世話にはなる、わがままですよ。 働いている人だって社員であれば真剣に仕事してお金を稼いでいるのですから。 質問者:garakutagekijou

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

とび職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる