教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在准看護師で働いてる26歳 男性です。一時期正看学校に通ってもいましたが、仕事と両立できなく辞めてしまいました。。 …

現在准看護師で働いてる26歳 男性です。一時期正看学校に通ってもいましたが、仕事と両立できなく辞めてしまいました。。 今現在、お給料もある程度もらえますし職場に不満もないのですが、今後の方向性について模索しています。 なぜなら、看護師として働くには夜勤がないと稼げない職種ですし、年齢を重ねると体力的にも厳しいと感じています。 私自身、人の助けをしたいという気持ちから、ケアマネ。社会福祉士。 また介護、医療系の素晴らしさを伝えたいことから専門講師などをやってみたいと感じています。 最終学歴は専門卒業 実務経験的には介護分野で5年。医療分野で2年働いてきました。 できれば夜勤を避けて今と同じような給料で働けるような資格はないでしょうか。ちなみに年収は400ぐらいです。 アドバイス頂けませんか。 補足として、なるべく学校には通わないで実務経験で受けれるような資格のほうが望ましいです。

続きを読む

980閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ケアマネは実務経験5年で受験資格はあります。財団法人社会福祉振興試験センターへ詳細を尋ね申請用紙等を送付してもらえば大丈夫と思います。夜勤はないですが年収は事業所にもよりますが、ハローワーク等の求人では28万位で募集しているところもありました。貴方のお住まいの地域のハローワーク等へ行かれたら良く解ると思います。今の仕事の方が年収は良いと思います。病院の医療ソーシャルワーカーという仕事もありますよ。社会福祉士は通信教育で取得できるのではと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる