教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本屋でのアルバイト経験者に聞きます。 本屋でのバイトは実際どんな事をしますか?? 内容は、コナーでのカウンタ…

本屋でのアルバイト経験者に聞きます。 本屋でのバイトは実際どんな事をしますか?? 内容は、コナーでのカウンター/レジ業務をはじめ、商品のディスプレイ・売り場管理など、と書いてあります。 売り場管理となると、場所とか覚えないといけませんよね? 何処にどの本があるかとか…これは当たり前か…。 コナーでのカウンターや商品のディスプレイとはなんですか?? 電話やレジで在庫の問い合わせがあった時、相手の住所、名前など聞かなくてはいけないじゃないですか? その時、漢字の読み書きが出来ていないといけませんよね? 「◯◯って字を書くの」と言われても「??」じゃマズイですよね…? あぁ〜幼い時から漢字の読み書きの練習しとけば良かった〜…。そのせいで漢字の読み書き殆ど出来ないレベル……。 後、BOOKカバーとかは難しいですか? レジとか難しいですか?未経験なので分かりません…。 力仕事?とかも聞きました。 アドバイス、意見お願いします。

補足

そんな内容の仕事をするなんて思わなかった∑(゚Д゚) 前にレジで注文した本が届いてるか確認してもらった時にファイルにつづられた紙があり、その中は汚い字でしたが、名前、電話番号、本のタイトル、著者などが書いてあり、それで確かめてました。 PCでなにか作業してましたがなんですかあれ?

続きを読む

845閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レジは販売、カバー掛け、袋詰めですね。 カウンターは問い合わせに対応して在庫の有無を 調べたり、棚から本を探したりします。 後は、注文された本や定期購読の入荷連絡をしたり。 電話で問い合わせを受けたら、カタカナでもひらがなでも お客様の名前、電話番号、本のタイトル、著者を しっかりメモすれば大丈夫です。 始めはわかる人に代わってもらえばいいです。 売り場管理は、たぶんそれぞれ文庫担当、児童書担当など メインの担当者が決まってると思います。 私が以前働いた本屋では、バイトでも担当がありました。 新刊を店頭に出し、棚から売れた本を注文し 入ってきた本を棚に補充という流れでした。 これをしてると自然に何処にどの出版社、ジャンルの本 があるかなどは覚えて行きます。 ディスプレイは、例えば映画化、ドラマ化されたり 話題になってる本を面展し(本の表紙が見えるように陳列する) コーナーを作ったり、フェア用の棚を定期的に入れ替えします。 手書きのポップを書いたりもします。 レジは難しくないし、カバーもあらかじめ本の大きさに合わせ 折っておくので難しくないですよ。 確かに力仕事は多いですが、普通の体力があれば大丈夫です。 ベストセラーに関する情報や(今なら村上春樹かな?) 新聞の書評欄などを見るようにするといいかなと思います。 長く続けると、何のフェアを入れるかや、棚の配置など いろんなことを任されるようになるので やりがいはあるし、本好きなら続けられると思います。 補足より…… 注文した本の問い合わせでPCを見てたのは 在庫状況を確認してたんだと思います。 アマゾンや楽天でも検索すると本の情報が出ますよね。 ああいう感じです。 取次(とりつぎ・出版社と店をつなぐ卸)に在庫があれば3日くらいで届くし なければ1~2週間かかることもあります。 あとは品切れ中だと、いついつ重版予定とか重版未定とか。 新刊なら、発売が延期になってないか確認したり。 PCは、問い合わせを受け、本を特定するのに使うことが多いです。 例えば「東野圭吾のガリレオシリーズはどれ?」と聞かれたら 調べて確認してお答えします。 大きな書店だと、お客様が自分で検索できるように PCが置いてあるところもありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる