教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボスコン採用面接で早稲田政経の学生が1人残った時、他の9人は全員東大か慶應だったそうです。

ボスコン採用面接で早稲田政経の学生が1人残った時、他の9人は全員東大か慶應だったそうです。これは経営者の学歴を意識したものなのでしょうか? 東大5人、慶應3人、早稲田2人とかならわかりますが・・・・ しかも京大、一橋がなぜか選考に残っていなかったそうです。。。。。何があるのでしょうか??? 外資戦略コンサル、外資系金融の世界では・・・

補足

ボスコン採用者も「東大、慶大」中心と言っていましたが、あなたのいうことは真実ですか?

続きを読む

3,980閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    論理的思考力が求められるので、それが実力を反映しているのでしょう。 マッキンゼーやBCGのジョブ(インターン)をしていると、10人いれば東大理系3人、東大文系3人、京大か阪大1人、東工大か一橋1人、慶應1人、早稲田1人って感じのことが多いです。 その回はたまたま京大、阪大、東工大、一橋等がいなかっただけで、だいたいそんな感じです。 京大、阪大、東工大、一橋等がいなかった分、慶應が3人位いたのかもしれませんが。 とにかく東大が多いです。 あと、興味深いと思ったのは、外資戦略コンサルティングファームはどこに行っても理系が半分程度いることですね。 経営コンサルとは言っても、経済学部や商学部の人の割合は少ないです。 補足 真実か?と言われても、証明する方法はありませんね。 それに、この回答はあくまで経験則です。 同じチームにならないと詳しい経歴も知らないですから、全体像はわかりません。 私が知る限り、新卒は東大の割合が圧倒的に高いです。 ただし、プロフェッショナル(いわゆるコンサルタント、バックオフィス(事務)などを除く)全体だと、もっと学歴の幅は広いです。 新卒ではあまり見かけない同志社とか、北大、東北大、名大、九大の人でも、職歴を評価されて中途で入っている人はいます。 人数的にも新卒よりも中途の方が圧倒的に多いですし。

< 質問に関する求人 >

マッキンゼー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる