教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から、看護科に通い始めた大学生です。

春から、看護科に通い始めた大学生です。春から大学生になれました。 医科大学の看護学科です。 看護の実習が怖くて不安で仕方ありません。 もともと体力がなく、最低でも6時間寝ないとやっていけません。 精神的にも弱いです。 自分に実習が努まるのだろうか? 不安で不安で仕方ありません。 私は、将来保健師になりたいです。 看護師として働く気はありません。 保健師になりたいから、 世界で一番なりたくない、 看護師の資格もとろうと思いました。 そのときはやっていけると思って、 受験したのですが、 いざ入ってみると、 たくさんのカリキュラム、 ずっと続く実習、 最初から、レポートの山、 そして、 慣れない地での一人暮らし、 一からの友達づくり。 不安で寂しくて、 やっていける自信なくて・・・。 先輩の話をきくと、 睡眠時間は2~3時間 怒られるのは当たり前、 ほんとにほんとに怖いです。 だったら、やめてしまえと 思われるかもしれません。 やめられないこと、 わかってます。 お金もきつきつなのに、 一人暮らしさせてくれる両親にも、 迷惑かけれないし、 あたしは、どうすればいいですかね? 毎日、毎日、毎日、 学校以外は泣いてばかりです。

続きを読む

415閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    皆さん、応援しております。学校行きだして、まだまだ一ヶ月も経ってないから、 余計お辛く感じてると思います。 でも、夢に向かって、踏ん張ってほしいです。睡眠は、疲れやすいということだか ら、しっかり取ってほしい。身体が資本ですから。 時には、電話をして、泣いても良いと思います。ご両親はよく分かっています。 吐きだして頑張ってほしいのは、 質問者さまのような、お気持ちが分かる保健師さんがいらっしゃったら、 たいへん患者さんは助かりますから、 メンタル面が弱いと自覚されてるのなら、カウセリングを受けても良いのは、 喋って大分助かるからです。そういう、お話相談とかしている機関があるので、 探されてみては。 でも、今は慣れるまでがたいへんなので、 先輩やお友達と助けあいながら、ここでも質問しながら、 少しずつ出来てくると思いますよ。。。。

  • 確かに、レポートの山、長く続く実習、慣れない環境にはストレスを感じますよね。 実習では、学生なので怒られることもありますが、常識の範囲内で物事を考え患者さん第一を念頭において行動すれば、理不尽に叱責されることはないかと思います。苦言を言ってくれる人がいないと、学生は成長できません。実習や学校であなたのことを嫌いだから怒る人は誰もいませんよ^^あなたに成長してほしいからなんですよね。 実習中でも、睡眠時間は6時間はとっていましたよ。私も睡眠時間は確保したいタイプなので、帰宅後の記録は頭の中で順序を決めて計画的にしていましたよ。わたしの友達で実習中は2~3時間しか寝ていないっていう子もいましたけど、集中できずにダラダラと机に向かってやっていたからですよ。本人もそう言っていました。笑 入学されたばかりなんですよね?いきなり無茶な課題をだされることはないので、まずは看護学校のスタイルに体を慣らしていきましょう。体調管理が一番大事ですよ。 誰のために保健師になりたいのですか?経済的支援をしてくれる両親のためではないですよね。 私も1年生のときは、えらいところに来てしまった><と後悔をしたこともありましたが、そのえらさは一生続くわけではないと思って意地で乗り越えたようなものです^^ 主さん、頑張ろう!

    続きを読む
  • 看護師になるつもりはなくて看護学生になりましたので あなたの気持ちは判らないでもないのですが…。 睡眠時間は7時間は欲しくて規則的な生活をしたい人間だったので。 学生時代もそれくらいは睡眠時間は確保していました。 (ただ家が厳しかったのもあり、九州から関東へ出ることが出来たのは 嬉しかったですけど) 過去質から察するに、メンタル面をメインに保健師業務に専念する産業保健師、 をイメージしておられたかもしれませんが 産業保健師として就職しても、就業先によっては診療介助や 救急対応で真っ先に現場に駆けつけなければならない、 という事態もあり得ます。 その場合、「私は看護師ではなく保健師なので」 は通用しません。 (人事はともかく従業員にはいち看護師としてみることも多いです) 最初は実習で慣れないことも多いかもしれませんが 少しずついろんなことが判り、出来るようになりますよ。 学生時代に一通り看護実習をこなすことで 就職してから役に立つこともいっぱい出てくるかと。 私自身、最初は座学中心の時は何が何やらさっぱり・・・で 保健師どころか卒業できるのか?と心配なくらいでしたが (実際、1年次担当教官から「そんな調子で保健師目指すなんて」 と面談で言われました) 実習に出てからの方が楽しく「看護師での就職もありかも」 と思ったほどです。 確かに指導は厳しいし、レポートや調べ物で忙しいと思いますが 実際に患者さんと接することで得たものが大きかったように思います。 会社の保健師があなたのお父様が辛い時をサポートしたように 学生時代はあなた自身が受け持ち患者さんをサポートできるように 試行錯誤しながらでも、前へ進んでいきましょう。

    続きを読む
  • 今まで苦労をしたことがなく、甘えて生きてきたから、あなたにとっては初めての試練ってとこでしょうか? なにをするにも、苦労や努力は必要だし、新しい環境になじむ能力は求められる。 思い通りにならないからと、その都度弱音を吐いていては何にもできませんよ? 誰だってやったことがなけりゃ不安だし、怒られたり、失敗に臆病になる。 でも、それが嫌だと逃げていたら、なにをやってもダメだし、成長できない。 技術屋なら、叱られてナンボよ。 世界で一番なりたくない看護師とあなたは言うけど、その看護師のことをよく理解し、技能を習得しなければ保健師はなれません。 保健師のなにをわかっていて、どんな活動がしたくて選んだのでしょう? 保健師をしている限り、看護師であることを、看護師の視点を忘れてはなりません。 仕事の中身は違っても、保健師も看護師のひとり、私は長年保健師をしていてそう思っていますし、地域で活動をしていれば、住民や医療関係者もそういう目でみていらっしゃることが多い。 それに看護師も保健師もやってきた私から言わせれば、保健師のほうが精神的にキツい仕事だと思いますよ。 私もいろいろ苦労してきましたし、何度も無理じゃないかと思ったこともあります。 でも、そのころの私があればこそ、今の私がある。 私は、こんな自分でも待ってくれてるひと、求めてくれてるひとが必ずいる…そう思って頑張ってきました。 決して優秀な学生ではありませんでしたし、たくさん失敗して怒られたり、泣いたり、つらかったこともあります。 でも喜んでくださった方だっている。 それが100人に1人であっても、私は今の仕事にめぐりあえてよかったなと思いますよ。 あなたはやりもせずに、わからない未来に不安を感じて前を向けずにいる。 とりあえずやってみることです。 いきなり一人で何でもやれとか言われない。目の前にある、課せられたことをひとつひとつこなしてみる。 しんどいとき、悩んだときには先生や仲間に相談して力をもらう。 そうやってみんな一人前になっていく。 私が学生のときも、血がみれないとか、怖いとかいってるひといたけど、バリバリオペ室で働いたりしてます。 勉強や実習をしていろんなかかわりをしてくうちに、あなたの看護師に対する偏見や、誤解もなくなるでしょう。 あなた自身もいつかひとりの看護師という自覚が芽生えるときが必ず来ます。 いまはわからないかもしれないけど、 辞めずにやれるだけやってみなよ。 悪くないと思えるんじゃないかな。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる