教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳、現在、調剤薬局で管理薬剤師をやっています。

30歳、現在、調剤薬局で管理薬剤師をやっています。将来、薬剤師は過剰になり淘汰されていくというニュースはよく聞きます。 生き残るためにはプラスアルファの能力を身につける必要がありますが、 生き残るためにはどういう能力が必要かと思いますか? よく言われるのは経営の知識といわれていますが、私は、今、法律に興味があります。 だから、薬事法、薬剤師法、毒物及び劇物取締法の勉強をして詳しくなりたいなという思いがあり、将来は この法律を教えるような仕事ができればいいなと思います。 しかし、この知識は需要があるでしょうか? 正直な話、いつまでも現場にいるだけではいけないと思っており、 現場から離れた仕事をしたいと常々思っております。

続きを読む

2,541閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どのような形で生き残りたいのかで必要な能力は変わってきます。 現場から離れると言うことは経営をしたいのでしょうか? 法律の知識が経営にそれほど役に立つとは思えません。 薬局経営コンサルや顧問弁護士、会計事務所にはすでにお金を払ってますからね。 それら法律の知識だけを教えてもらうのにお金を払うメリットがありません。 薬局製剤や漢方薬局でそれら法律の知識が必要な場合もありますが、 薬務課や薬剤師会、生薬のメーカーに聞けば教えてくれますしね。 ある程度は会社としてノウハウや知識を持っています。 その知識を生かすなら経営コンサル会社に就職するか、 自分でコンサル業を経営するとか・・ 営業力や人脈も必要になりますね。 独立するには経営的な知識が必要になりますが、1、2店舗くらいの経営なら 薬局の経営はお金の流れが把握しやすいので難しくないです。 薬剤師が現場から離れるためには薬剤師の仕事から離れる必要があり、 調剤薬局グループであればエリアマネージャーから経営側に昇進するしかないのが現実ではないでしょうか。 しかし、中間職は直接利益を生むわけではないので人件費を圧迫します。 ある程度の規模の調剤薬局グループでないと、それらの中間職に就くことはできないでしょう。 男の場合、薬剤師として生きていくには収入的にもやりがい的にも行き詰る気持ちは良く分かります。 私の場合は実家が市立病院の門前で調剤薬局を経営しており、 勉強という名目で中規模の調剤薬局グループに就職しましたが、 昇進したくて、がんばりました。 今はエリアマネージャーというポジションで、 多店舗の薬局の運営管理がおもしろくなってます。 新規薬局の開局や卸さんとの交渉、人事をやっていく中で、 会社として必要な薬剤師や生き残る薬剤師はなんとなく見えてきていますが、 どれが正しいと言うことは無いように思います。 生き残り方にはいろいろな形がありますから。 ただ、言えるのは自分が将来どうなりたいのか、 10年後、20年後にどうなっていたいのかを考えて、 そのために今何が必要なのかを考えて努力できる人は生き残るでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる