教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女が一生できる仕事って??なんですか?

女が一生できる仕事って??なんですか?女性が一生できる仕事ってどんな職業でしょうか?看護師とか他に何がありますか? 何となくですがOLは無理でしょうか?

8,377閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    OLは定年がありますよね。 一生出来る仕事は女優でしょう。 美貌の女優は晩年あまり出番がありませんが、名脇役になれば生涯やれますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 医師・弁護士・会計士などの難関資格を有する職がまずありますね。 それから教師を含む公務員。 看護師や介護士は売り手市場ですが、体力的に一生は続けられないと思います。 定年まで働いた看護師は平均寿命が極端に短い、というデータもあります。 細く長く続けるなら、OLなら経理職でしょうね。 お給料は高くないですが、百貨店の販売員も意外と長く続けられます。 OLはOLでも一般事務や営業事務は厳しいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 経理はむかしから看護婦と並んで年齢を問わず女性が働ける仕事でした。また、翻訳、通訳も年齢がいっても続けられる仕事です。それで私はその道を選びました。最近では、SE、つまりパソコンのシステムエンジニアなんかは年齢に関係なく需要があるようです。

    ID非表示さん

  • 自分で一生出来る仕事として「介護職」を選びました。 自分が健康な限り、殆ど定年はないし中高年でも 正社員になれるからです。 身体介護のある施設は体力的に大変でしたが今の グループホームに移ってからは家事の延長みたいなもので 体は大変ではありません(精神的に大変かな) 後は華道・茶道・踊り・・何でも資格をとり人に教えるなら 一生ものでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる