教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士に合格した方に質問です。一日何時間くらい勉強しましたか。 また一発合格ですか? 何年勉強されてますか?

行政書士に合格した方に質問です。一日何時間くらい勉強しましたか。 また一発合格ですか? 何年勉強されてますか?

補足

具体的にどういう資格があるんどでしょうか? またそれを受けるにはどれくらいの資金と労力が必要でしょうか?

1,180閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    行政書士の受験は本当にやめた方がいいです... 就職しても価値ない... 理由 1.持っている人と行政書士の仕事ができる資格保有者がたくさんいるため。仕事ないですよ。 2.行政書士資格を手に入れる方法は弁護士、弁理士、公認会計士、海事代理士、司法書士、税理士は無試験で行政書士バッジ保有できますし、仕事も出来ます。てか市役所で聞けばできることをわざわざ金払って行政書士に頼む人は少ないです。それに公務員(行政職)を20数年すると無試験で行政書士が貰えます。ついでに税理士は国税専門官を20数年です。司法書士は裁判所、検事事務官を10数年です。弁護士になれば社労士、行政書士、司法書士、弁理士、税理士のバッジが無試験でもらえます。ただでさえ弁護士と税理士が多い時代です。行政書士に仕事あると思います? 俺は大学が経営学部だったけど独学でFP2級・AFPと宅建とりました。 宅建は業務独占で弁護士でも宅建の仕事はできません。 とるなら他の資格保有者が出来ない資格とりませんか? 社労士合格してバッジつけていても弁護士に会う時に弁護士ができる仕事(無試験でバッジ)の資格のバッジは恥ずかしいですよ... 士業の中で需要が多すぎるって事です。 他を狙うべきです 補足: 何の分野に興味あります? 例えば不動産とかゼネコンとかなら宅建、FP、不動産鑑定士、土地家屋調査士とか理系の建築士とかありますね。 保険なら業務独占ではないが1級FPとCFPは価値がある。 保険業界を含む金融業界では貸金業務取扱主任者を各事業所に置かなくてはいけない。 人事で働きたいなら社労士⇒特定社労士。 とにかく業務独占資格を調べてみてください。 てか自分の仕事内容を考えてから調べてください。 例えば銀行でも建築士あってもって事です。

    なるほど:1

  • 1か月半、1日1時間で最初の試験で合格しました。宅建主任者でしたので初めから挑戦される方の参考にはならないかもしれませんが。

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる