解決済み
就職したばっかりだけど仕事辞めたいです24歳男です。私は、2011年に大学を卒業しましたが就職に失敗し、無職になりました。 その後フリーターをしながら資格を取得(簿記二級、社労士、MOS等)し二ヶ月前から社員として働き始めました。 まだ二ヶ月しかたってませんが毎日辛くて辞めたいです。職種は中小企業の総務経理職です。 いままでの経理を長年やっていた人の引継ぎとして入ったもの仕事が覚えられず、電話応対では伝え忘れ、小額だが現金が合わない等ミスを連発し呆れられ、最近は注意と怒られる時しかろくに会話をしてもらえなくなりました。最近では私のせいじゃないことまで「馬鹿だなお前は」とか注意を受けたあと「どうせ分かってないでしょ?」とか言われます。 私以外の方はみんなわきあいあいと仕事をしております。勤務は、基本的には週6日勤務で毎日残業があります。日常生活の大半の時間を呆れられ小馬鹿にされながら仕事をしてるのが本当に辛いです。給与も安く労働条件は良いほうではないと思います。 今まで社員として働いたことはなかったのでこれが普通なのか分かりませんが正直すぐにでも辞めたいです。 でも辞めたところで仕事は見つかるのか、不安で辞めれません。 せっかく就けた仕事、辞めずに続けるべきなのでしょうか・・・?
461閲覧
長年やってきた方と同等の仕事を2か月でできるはずがありません。 事務も一年で流れがあります。雰囲気に慣れるのに3か月、全体をおぼろげながらつかむのに一年、3年でようやく力加減が分かってくるという感じですよ。 まず、どんな職場にも、嫌な奴もいますが、相談しやすい人もいるはずです。辞める前に、きちんと悩みをそういう上司に相談し、指導法に問題がある面は改善をしてもらっていいのですよ。 先輩は新人を育てる義務があり、新人は分からないことを聞く権利があるのです。 自分の指導力不足を安易に新人の能力不足と決めつけ、それがもとで自信を失う方が多いですが、大きな間違いです。 まずは、自分は真面目にやる気はある。ミスを連発したことは反省しているが、前任の方と同等にはいきなりはできないので、どうかご指導をお願いしたい。なお、間違いは十分に反省しているので、馬鹿などの暴言をむやみ言わないでいただきたいですと言っていいのです。 一応改善の努力はしてみましょう。辞めるのは、その後でもできます。黙って辞めては、何の根拠もなく馬鹿にされたことを、認めたことになりますよ。なんでも根性で我慢するのが美徳ではないのです。 ミスを指導するのに相手の自尊心を傷つけるのは、パワハラですからね。分かってくれる人がきっといますよ。諦めないこと。
今年で社会人2年目の者です。 私も入りたての頃、電話対応がうまくできず困ったり(相手の方が一方的に用件だけ言って切ってしまったので相手の担当者の名前がわからず困りました)、先輩に出す書類に誤字脱字をするだけではなく自社の商品名を間違えて提出したりしました。 教育係だった先輩はネチネチ嫌味を言う人ではありませんでしたが、きっと他の同期の担当になりたかっただろうな~と思うと会社に居場所が無いような気がしました。 でも1年経つとできなかった仕事もできるようになってきて、その先輩や最初ほとんど会話のなかった同じ部署の人とも冗談を言える程度に仲良くお付き合いをさせていただいてます。 電話応対では伝え忘れ→伝えることを箇条書きで書いていくしかないです 小額だが現金が合わない→他の人に提出する前に自分で何度も確認するしかないです 注意と怒られる時しかろくに会話をしてもらえなくなりました→その人のやるべき仕事はあなたの教育だけではないので、最初は気にかけてくれたと思いますが、わからないことがあれば訊きに来いというスタンスなのではないですか? 私も細かなミスが多すぎてお医者さんに相談したことがあるのですが、新しい環境に慣れることに脳がいっぱいいっぱいで、気が回らなくなることはよくあることみたいですよ。 そのうち慣れてくるのでそれまでは細かくメモを取ったりして対応してください。 少し気になったのですが、あなたの方から先輩にわからない個所を質問したりはしていますか? わからない所をわからないままにして仕事をしていませんか? 怖いからと言って質問しないでいると、新人としての期間はあっという間に過ぎて質問できなくなってしまいますよ。 理不尽なことを言われたら、私の場合「お前が彼女できないのは環境のせいじゃないからな!!」とか心の中でめちゃくちゃ罵ってストレスを発散していましたw また、人は相手の鏡という言葉言葉があるように、あなたのモチベーションが下がると教える側のモチベーションも下がってしまいます。「早く仕事を覚えたいんです!!」という態度で積極的に質問をして教える側のやる気を引き出しましょうw その際も「何々がわからないのですが・・・」と抽象的な質問ではなく「〇〇という書類を作りたいのですが、参考にできるような過去の書類はありますか?」とか「〇〇についてこのように処理しようと思いますが、これであっていますか?」など自分の意見や考えた形跡がわかるようにするとよりベターです。 今の職場に不満があれば、転職をするのもいいと思いますが、少なくとも1年、できれば3年そこで働いてください。経理の中途採用って実務経験が必須ではありませんか? せっかく入れたのだからやめるなんて勿体無いです。 どれだけ辛くても続けることができた人間が最終的に勝ち組だと思いますよ。 長くなってしまいましたが、頑張ってください^^
新人は、そんなものですよ。 どこの世界へ行っても まわりの上司の人達も、長い年月の積み重ねで今があるのですから、 ミスも、最初のうちは仕方ないとは思っています。 失敗は成功の素、学ぶ事もできます。 あなたは、仕事を覚える為に自分の為のメモ帳を作っていますか? 私たちの世界は、覚えることが沢山あります。 新人は、メモを取らせてくださいと、すぐにメモっていました。 そして、独り立ちの頃には、こっそり見て失敗を未然に防げたことも 耐える事も必要です。 ストレスで、病気になっても困りますけど 3ヶ月毎の節目で成長していくと思います。 せっかく入った会社なんですから 辞めるのは簡単です。入るのは難しい事もあります。 頑張って、1年続けてみましょう。
出来れば、もう少し、頑張ってみな。1年たつと、仕事のサイクルがわかるからね。 それで、2年目は、こうやれば、効率よくなるって思えるんなら続けてみればいい、思えないんなら、年度末か年末の忙しい時期に退職、会社にとって意地が悪い辞め方だけどね(笑) 3年目は、楽になるから、
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る