教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性がCAになるには?

男性がCAになるには?CA-キャビンアテンダント 基本的には、飛行機内での客のお世話を仰せ使う、客室乗務員の事です。 現在、中2(もうすぐ3)になるのですが、将来どうしたい?と聞かれたときに「なにもない」じゃショボいかなぁと思って、どんな職業に就きたいか、考えてみると「CA」に決まりました。 そこで質問事項です。 Q、男性でも大手の航空会社のCAにはなれますか??(または承ってますか)(ANA,AIRDO.SKY.JAL等) Q、必要資格はなんですか Q、今現在がんばることはなんですか。 教えてください、お願いします。 p.s.現役の方とかいればなぁ・・(笑

続きを読む

1,364閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本国内での資格はかなり 難しいかと思われます。 私の友人は アメリカで長い事 レストランでシェフをしていて退職後に ロスへ引越し、心機一転してCAの資格を取り 今は国際線に搭乗しています。 もちろん 英語がペラペラです!!

  • 従兄弟(女性)がカナディアン航空でスチュワーデスやっていますが、男性(スチュワード)もたくさんいるみたいですよ。 資格はわかんないけれど、少なくとも従兄弟は日本人でカナダ生まれのカナダ育ちなので、日本語・英語・フランス語はそれなりにしゃべれるみたいです。  ってことで、とりあえずは言語を頑張ることが夢への第一歩ではないのでしょうか。 言語はしゃべれて損なんて絶対にないし、どの職業であっても得意であることは断然活かせるので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャビンアテンダント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる