教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師3年目ですが経験は1年ちょっとです。 私は身体が弱く子宮内膜症もあり、急性期病院で9ヶ月働いて身体を壊し、入…

看護師3年目ですが経験は1年ちょっとです。 私は身体が弱く子宮内膜症もあり、急性期病院で9ヶ月働いて身体を壊し、入院してから1年程自宅療養し、慢性期病院に再就職しました。 再就職する際、幹部クラスには今までの成り行きを全て話し、納得してもらった上で就職しました。 病棟では師長に全て話し、納得してもらっていました。 私の病院は3交代で、日勤深夜があります。 再就職前の病院は深夜の前は必ず半日か休みでした。 なので自分の体力面を考えて師長に、深夜の前は半日にして欲しいと相談し、快く了解してもらっていました。 しかし問題なのが、夜勤が始まる前に師長が4月から変わってしまいました。 なので新しい師長に、深夜の前は半日にして欲しいと相談していたら、それを聞いていた介護士・看護助手(どちらも長年病棟で働いている)が「そんなのワガママよ、自分勝手で甘えてる」と言ってきました。 他の看護師の先輩は、自分の休みを使って半日にするんだし、年休を使うわけでもないんだから良いんじゃない?と言ってくれました。 しかし介護士と看護助手の二人は「夜勤は看護一人に介護一人なんだから、あなたと一緒にやる私達が不安だわ」と言ってきました。 私は甘えているだけですか?

補足

私が半日だろうと日勤だろうと、介護士や看護助手には全く関係ありません。 看護師に迷惑だと言われるなら出来る限り頑張ろうと思っていました。 ちなみにその介護士は自分の娘が出産するからと年休を使い一ヶ月休み、今月は遅番は出来ないと師長に言っていました。 身体的理由より、家の事情で勤務を調整してもらう方が普通なのでしょうか。

続きを読む

481閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご自分の体の方が大事です。当たり前ですよね。体調の悪い看護師に看護してもらう患者さんに何かあったり、質問者さんが無理をして倒れても、その文句を言う人が責任とってくれるわけではないのですし、先輩看護師がいいと言っているなら気にせずに無理のない範囲で頑張ってください。直属上司の師長がワガママと言い出すならその職場は辞めた方がいいと思います。他にもあなたを必要としている職場はありますよ。 人のために自分の健康を害するなんて、全く馬鹿馬鹿しいですよ?そこまでする義理はいかに医療者といえどありません、と私は思います。 【補足の質問に対して】 身体的理由も家庭の事情も、優劣や優先順位はないのではないでしょうか。家庭の事情で出産の手伝いに行かねばならないというのが、質問者様の身体的理由より優先されるべきとも思わないし、自分の体の具合が悪くて勤務に都合をつけてもらうのを家庭の事情より優先するべきとも思えません。どちらも対等ではないかなあと思います。 もしあえて言うなら、介護士さんの娘さんのことは介護士さん自身が健康管理に気を使っていても娘さんの具合が悪ければ手伝いに行かねばならないというのに対し、質問者さんの場合は介護士さんにとっては「自己管理がなってないのに勝手な勤務を組んでもらている」と思われているのかもしれません。「迷惑をかけてごめんなさい」と一言謝って、自分に無理のない勤務を続けていってほしいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 長く勤めてて信頼関係があれば、融通はきくでしょうね。まだまだあなたには無理でしょう。

  • 自分の体調を考慮してのことですから甘えているとは思いません。 ただ、事情を知らない人たちからすれば自分勝手と思われるのも仕方ないと思います。 周りに納得してもらいたいなら事情を説明した方が良いし、事情を話したくないなら聞き流すしかないと思います。 聞き流しても、夜勤できっちり仕事できれば誰も文句言わなくなるでしょうし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる