教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

防衛医科大学校から普通科の衛生科にいけますか 過去に防衛医科大学校出身で空挺団の方がいたので気になりました

防衛医科大学校から普通科の衛生科にいけますか 過去に防衛医科大学校出身で空挺団の方がいたので気になりました

補足

迷彩服着て 腕に赤い十字マークつけて 戦場で応急処置をする人になりたいのです 防衛大学からなれますか

975閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足 赤十字標章は、国際法(ジュネーヴ条約)で定められた「衛生要員」が使用できます。 防衛大から陸自の衛生科に進む人は、寡聞にして聞いたことがありません。 一般大卒の人は、医療資格がなくてもできる業務の範囲で、衛生科に進む場合はあるようです。 どちらにしても、応急措置をするためには、国内の医療従事者資格を取得しておく必要があるので、ご希望のような仕事をするには、 ①防医大に行き、医師になる ②従来は自衛隊中央病院高等看護学院、来年からは防医大の看護学科に進んで看護師になる ③自衛官候補生か一般曹候補生で入隊し、准看護師課程の選抜試験に合格し、衛生科で准看護師・陸曹として働く のどれかですね。 ===== 防衛医大を卒業して陸上自衛隊に行けば、職種は「衛生科」ですね。 「普通科」の「衛生科」というのは、職種としてはあり得ません。 ご質問にある方は、空挺団という組織の中にある「衛生科」の配置についている医官という位置づけのはずです。 師団司令部の医務官や後方支援連隊衛生隊の医官も「衛生科」の人ですが、「師団の人」でもあるのと、同じかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる