教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボイラー二級技士について はじめまして。ボイラー二級技士の資格勉強を始めようと考えているのですが、全くの素人の…

ボイラー二級技士について はじめまして。ボイラー二級技士の資格勉強を始めようと考えているのですが、全くの素人のため、どこから手をつけようか悩んでいます。 東京在住のため、5月の試験に挑もうかと考えているのですが、この資格は概算でどの位の勉強時間が目安にすれば良いでしょうか? また、畑違いですが、電気工事士2種と、どちらが難度が高いでしょうか? どなたかアドバイスいただけると、助かります。宜しくお願いします http://www.kanto.exam.or.jp/asscn/moushikomijoukyou.htm

続きを読む

618閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1ボイラー・2種電工所持者です。 ボイラー2級は2週間位あれば、無知でも合格出来るレベルまで達すると思います。 私が全くの無知で合格した位だから、きっとあなたも大丈夫です。 試験に合格する為の勉強方法ですが、過去問5年分を解いていれば充分です。 問題の意味は解らなくても全然OK。 この問題にはこの答え…みたいな感じで、答えの順番が分かってしまうぐらい何回も繰り返してやるだけでOKです。 テキストを全部覚えるのは無理で、私は先輩からこの勉強方法を教えて貰い2週間くらい勉強し、半信半疑で受験しました。が、1発合格、半月後に1級合格でした。 そのかわり実践で要勉強です。 電工も学科は過去問、実技は13題練習あるのみです。

    ID非表示さん

  • 両方取りました、 どちらも肩に力をいれて>挑む<ほどでは有りません、 ボイラーはネットにある様に、千葉の能満では毎月試験が有ります、ただ >取扱い講習< が必須条件です、自信が付いたら申し込みしましょう、 電工2種は学科は兎も角、実技に時間制限があるので、練習しないとタイムオーバーになります、今は年2回の試験です、 難易度ですが、主観では、やや電工でしょう、でも過去問で自分の不得意を克服すれば(計算)大丈夫です。

    続きを読む
  • どっちも持ってます。 ボイラのほうがたいへんでしょうな。 経歴がなければ講習に参加しないとダメ・・・今もかな? そういえば、工事士は学科免除だったわ。

    続きを読む
  • 私は約2か月でとりました。毎日3時間くらい勉強しました。都合200時間ですかね。 >>>全くの素人のため、どこから手をつけようか悩んでいます。 最初はみんな素人ですよ。本屋さんでテキストを買ってやるか、各地にボイラ協会があるのでそこで2級ボイラ技士教本を買ってやるかですね。地方によっては、ゼミナールを開催しているところもありますよ。 電気工事士2種は受けたことないのでわかりませんが、結構難しいと聞いてますので、ボイラより難しいのではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる