教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己pr添削お願いします。

自己pr添削お願いします。私は幅広い視野を持って、計画的に物事を進める事が出来ます。 大学2年生から始めた家庭教師のアルバイトでは、自分の担当している学習時間内の充実だけでなく、その集中力や学習効率を生徒が一人の学習時間にも維持できるように工夫できれば、 さらに成績アップを望めるのではないかと考えました。 また保護者の方の不安にも耳を傾け、一緒に学習計画を考え、サポートの仕方についても具体的に提案していきました。受験生本人だけでなく、ご家族全員で目標と課題を共有することも、バックアップにつながりました。 本人だけを問題視するのではなく、全体を考え、改善できる点を探ることで、結果的に本人の意欲や自信につながることになりました。自分の多角的な課題発見と、その具体的な改善策の提案によって、受験生の学習効果を最大限引き出すお手伝いができ、第一志望校の合格の際には、自分のことのように嬉しい思いをしました。 計画的に物事を進める事が出来るということは、時間を有効に使えるという事だと思います。社会人として働くに当たり自分を管理し指示された仕事を効率よくこなすことはもちろんですが、周囲の仲間とのコミュニケーションを積極的にとり、仕事全体の効率化に貢献するように取り組むことが出来ます。 公務員志望です。 ・修正点(できれば具体的に) ・予想されるつっこみ(用意しておいたほうが良い解答) よろしくお願いします。

続きを読む

4,840閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    PRを書くにあたり、どうも若者の傾向として○○できます、と断言してしまう言い回しがありますが、できるかどうかはPRを見た面接官が判断することですので、自分から○○できますと言い切るのはタブーです。 あなたの例なら、幅広い視野を持って計画的に物事を推し進めるよう努めています。(心がけています)という語尾にしましょう。 同様に、文末の「取り組むことができます」もそうですが、まだ勤務経験がないのに仕事の効率化ができると言い切るのは、謙虚さに欠けます。自分がアルバイトで培った計画力を、仕事に生かしたいと思いますという言い回しがよいですね。 なお、あなたの家庭教師としての心配りはとても伝わってくるのですが、このエピソードの決定的な突っ込みどころは、計画的に物事を進め、良い結果を出したのは、あなたではなく、生徒だという事です。 あなたがどんな緻密な計画を立てようと、生徒があなたの提案に素直に従わなかったら、結果が出なかった事を考えると、「計画的に物事を進める能力」という強みは、やや意味合いが違うように思います。 また、「自分の多角的な課題発見と、その具体的な改善策の提案」など、固い言葉で行動を表現されていますが、具体的に生徒にどういう問題があり、どう是正したのかがまったく「ビジョン」として読み手に浮かんできません。 「学習効果を最大限に引き出す」というのも、どういう効果か具体性がなく、成果のイメージが湧きません。 何かしら問題があって、解決したんだろうが、よくわからないというのが読み手の感想です。 私はどうせなら、相手の目線で物事を考えてコミュニケーションをとる力を培ったとして、生徒との間にあった困難をどう解決したか具体的に書いた方がいいと思いますよ。例えば、集中力がなく、自分がいる間はいいが、帰るとすぐ漫画やゲームに手を出してしまい、勉強がはかどらない。本人もご両親も悩んでいて、一人で勉強するにはどうしたらいいか一緒に解決していったなどの方が、分かりやすいです。 こういうエピソードなら、生徒の力だけではどうにもならなかった点を、あなたが是正したということにもなります。 状況が目に浮かばないエピソードは、どんなに持ちうるボキャブラリーを駆使して書いても、面接官の印象に全く残らないというのが厳しい現実です。また、公務員は基本「奉仕者」ですので、計画実行力も大事ですが、人の役に立つことの喜びをちゃんとわかっている人間だというアピールの方が好感はあるように思います。 経験自体はPRに使えると思いますので、視点を変えて練り直してみて下さい。

  • 内容は良いと思いますが、傲慢に感じます。 自身を持っている 奢っている は紙一重なので、断定形は避けた方が宜しいかと思います。 極力へりくだった表現を用いて下さい。 どんなに優秀でも傲慢な人間は鼻につきます。 たとえそのような意図がなくても、 相手がどう思うかが全てです。 また、もう少し難しい熟語を使用しても宜しいかと思います。 いずれにせよ、推敲の余地は有るように思えます。 以上、愚見です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 長いよ長い。 目が泳いじまう。 それに、これは自己PRじゃなくて自慢だよ。他人の自慢話ほど退屈なものはないよ。 最後の2行の 「社会人として働くに当たり自分を管理し指示された仕事を効率よくこなす」ってとこに矛盾があるでしょ。(文章ほとんど不要だから効率悪い 考える時間・書く時間・読む時間が無駄) 自分が面接官ならソコをツッコむよ。「読む人の時間が無駄になるとは思いませんか?」って。 添削はしません。無駄だから。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • すげえな、二十歳そこそこの若造が、何の裏付けもなく「幅広い視野を持つ」って断言できるなんて・・・。 しかも、教育のプロでもねえのに、あたかも、自分は「親の不安をも解消できる、間違いがない家庭教師」だと過信している自惚れっぷり。 その短い大学生活の中で、何百人もの生徒を相手に家庭教師をしてきたんだろうね。 そしてその生徒たちが、ただ一つの例外もなく、みんな第一志望校に合格できたんだろうなあ。 すごいねえ、そのままカリスマ家庭教師目指せばいいのに。 そんな優秀な若者が、なんで公務員になんてなるんだろう? もったいないねえ。 まさかとは思うけど、家庭教師の成功体験が、2~3人の生徒以下ってことはないよね?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる