教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤフー知恵袋で、仕事さぼって荒らしまくっている公認会計士、協会に通報すべきでしょうか?通報されたら、どうなりますか?

ヤフー知恵袋で、仕事さぼって荒らしまくっている公認会計士、協会に通報すべきでしょうか?通報されたら、どうなりますか?

227閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公認会計士協会会長、慶應経、あずさ監査法人代表へて 日銀総裁、東大法、財務省

  • 公認会計士というと、大半は自営業ですよ。 どこかの会計事務所にやとわれていれば、サラリーマンと同じで、勤務時間帯の拘束は受けるでしょうが---自営業の方は、時間をどう使おうと、他人に批判を受けるものではありませんよ。

  • 別にどうもなりません。 そもそも通報自体ができません。その人間を知恵袋の書き込みだけで、2万7千人の中から特定することができません。 仮に、特定できて通報しても、気がふれた人が来た、ということで丁重にお帰り願うこととなるでしょう。 別に協会に雇用されているわけでないです。会費を払っているなら、会員がどれだけ、どんな仕事をしようと協会の関知するところでは有りません。会員の自由です。これは、他の士業と同じです。 成果でなく、誰でもできる雑用をやって時間のみで給料をもらえる人には想像できないでしょうが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる