教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト 高校1年 女子 度々ごめんなさい。 私は オリジン、Cocos、ウエルパーク、糸ぐるま 全て落ち…

バイト 高校1年 女子 度々ごめんなさい。 私は オリジン、Cocos、ウエルパーク、糸ぐるま 全て落ちました…(;_;) 次は受かりやすいと言うマックにしようと思ったのですが… 働くまでに2週間かかると聞きました。 私は採用されたかわかるかは1週間かかってもいいのですが 採用されてからは直ぐに働きたいと思っています。 わがままだとはわかっています(;_;) でも、やるんなら早く覚えて早くやりたいんです(;_;) 採用されやすくて、すぐに働けるところはないんでしょうか? 身勝手ですいません。 心優しいかた、お願いします(>_<)

補足

靴を購入というのはやっぱり、働くまえに2000円ぐらいとられるということでしょうか?それとも給料から引かれますか? あと、給料は手渡しですか? 口座を作るのですか?(-_-;)

続きを読む

562閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドでマネージャーをしています。たしかに他の質問者さんの中には採用から実際に働くまでに2週間程かかっているケースをよく目にします。ですが店舗によりますよ。 私の店舗ではまず応募から24時間以内に連絡し、面接日を決定。面接後、採用不採用の連絡を24時間以内に連絡。採用であればその連絡のときにユニフォームと靴のサイズを聞きその場ですぐ発注。(靴は専用の安全靴を購入していただいています)靴は試し履きしたいと希望があれば次回来ていただいた時まで発注はできませんが、23から26センチまでは常に新品を準備しているので、この範囲内なら即時購入可能。ユニフォームが納品されるまでに書類提出やオリエンテーションという事前学習を事務所で実施。ユニフォーム納品後すぐに店舗で実働していただいています。店舗での実働まで約1週間ですが、事前学習は時給つきます。 もっと早く働きたいのであれば、制服がなくエプロン貸与の店舗をお薦めします。マクドナルドのユニフォームは流出防止の為バーコード管理されており、手続きに時間が掛かります。靴も、床は転倒など滑りにくい素材を採用してますが、安全の為に専用靴を購入していただいています。 なので、ユニフォーム管理が簡単な企業なら、店舗にあらかじめ準備がありすぐに貸与できるので、ユニフォームに時間がかかることはないと思いますよ(^-^) 補足に関して 靴の種類にもよりますが3千円前後で靴購入時に支払いです。給料は郵便局の口座を準備していただきそちらに振込です。前給制度もありますが手数料かかります。

  • 大手は本社があり、契約の手続きが必要になるから、契約までに最低でも2週間は掛かるのは当然です。 スタート出来る日も1日からとか15日からとか、契約書類に従い勤務になります。 まず直ぐに「明日から来て!」と言って頂くなら、個人経営のお店に行かなきゃと思う。 家族経営されてる様なお店だと直ぐ働く事も可能です。 ただ、人件費をあまり掛けられない個人店は雇われても、仲間が居ないし、休みも容易には取れないし、辞めにくいし、 それなりにリスクもあると言う事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる