解決済み
エネルギー管理士試験を受けるべきか、受けざるべきか。あるいは電験2種を受けるべきか、受けざるべきか。4年前に全くの未経験で電験3種に合格して、現在はビル管。もうすぐ50歳になります。次の目標はエネ管か2種ということになるのですが、3種も十分に活用できているとはいえない状況で「こんな年齢になって、こういう資格の勉強ばかりやっても何になるだろう。取得したからといって大きな実利があるわけでもなく。これらの資格も興味はあるが、もっと他にやりたい勉強や読書もあるので、他のことをやった方がいいのではないか。」という気持ちが強く、この3年ほど悩んで決断がつかないのです。(実は3種の受験者にはいつも偉そうに回答してはいるのですが。) どうすべきでしょうか。
1,835閲覧
大きな実利がないのに受けるべきかと考えるのは、なにか理由があるからですね。 その理由は他人にはわからないことなので、自問してみましょう。 限られた人生の時間の中で、どれを選択して行うかは本人の判断となりますが、その判断をするにあたって、理由を考えるのは自然なことと思います。 ご質問のような意味であれば、世の中で、やりたいと思ったことを総て行った人間は今までいなかったし、これからもいないと考えていいのではないでしようか。
dtbsennseiさん こんにちは dtbsennseiさんは「エネ管」か「電験2種」のどちらを受験するべきかではなく これからの人生、納得のいく生き方をしたいと3年間も悩まれておられたということでしょうか? そんなあなたにおすすめします。 「夢を紙に書いて人生に成功する方法」 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ax71WyLcpIg (リンクが切れていたら「ブレインダンプ」で検索) 用意するのは、紙と鉛筆だけ。 あなたが本当にやりたいことが、簡単にわかります。 答えは、すでにあなたの心の中にあります。 一度の人生、悔いのないよう生きていきましょう。
エネルギー管理士は電験と重なる部分が多いので、どちらか、でなくて「両方受験」が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
未経験(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る