病院で管理栄養士してます。 昔、完全直営の精神科病院で働いたことがありますが 病床数250床に対し栄養士3名(うち1名は6時間勤務の臨時職員)、調理師5名、調理パート5名(6時間勤務1名、午前4時間勤務2名、午後4時間勤務2名)という体制でした。 ちなみに栄養士はデスクワークのみで、厨房業務はなしでした。 まだ栄養管理計画書作成が始まる前の話なので、今とは状況が違いますが…。 40〜50床という施設であれば、管理栄養士は1名というところもザラかと思いますが…休みが取れるかどうかは施設の状況にもよるのではないでしょうか。同じ週休2日としても、業務分担や調理師さんの人数、調理業務があるかないか等でかなり違ってくるかと思います。
40〜50床の病院であれば管理栄養士か栄養士が1人、調理師及び調理員(パートのおばさんなど)を2、3人くらいを交代でおけば十分だと思いますね。 私の病院では600床で調理及び発注は委託していて、病院の管理栄養士は1人でしたが土日祝は休みでしたね。 休みが取れないってことはないと思います。 結局自分の仕事をきちんとこなせば何の問題もないと思います。 ただ病院にもよると思いますが、小さな病院だと人件費削減のため調理員さんをあまり雇わない所もあるので調理補助に入ることも多くなりますね。または調理員さんが急に休んだ時とかは厨房にフォローで入るしかないでしょう。 そうなると自分の(事務的な)仕事が疎かになってしまうので、そこら辺はうまくやるしかないでしょうね。 栄養士はフォローはできても自分の仕事は誰もフォローしてくれないのでね…
会社の部長、課長等もその部(課)には1人だけ 其れでも休みは取れますから!!!! 病院の厨房施設・・・ 管理栄養士が絶対に必要と言う訳では有りません したがって管理栄養士が0人と言う事もあります・・・ と言う事で休みは取ればいいだけ・・
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る