教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の先生

学校の先生どの分野にも興味があり進学が迷ってる高校生です 学校の先生は、公立and私立の高校・中学・小学校どれもなるのは難しいのでしょうか? 公立・私立ともに臨時教員ではなくちゃんとした先生を一応希望してます。 あと、公立でも臨時教員って先生がいたんですけど、どうやって臨時の先生になってるんですか? 学校に申し出たんでしょうか?教育委員会とかですか?

続きを読む

2,429閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学校の先生になることは、難しいことではありません。 今、少子化といわれていますが、学級を少人数制にしたり、学力向上のために 人材は必要とされています。 特に、大阪、東京、横浜などの大都市は、 ものすっごく倍率が低下していますよ。(公立) 一般的に倍率が低い順に、小学校→中学校→高校です。 都道府県によって、倍率は変わってくるので(2.8倍~35倍?くらい)、 各県の教育委員会のホームページを見れば分かると思います。 ちなみに・・・私は臨時講師をしています。 公立の教員は教員免許を持っていても、各県がする採用試験に合格しなければ なることはできません。 採用試験に合格しなかった場合、市や地区の教育事務所というところに履歴書を提出します。 採用があれば連絡が来ます。 高校の場合は異なってきますが・・(都道府県の教育委員会に提出かな・・) 臨時講師はずーと臨時をする人もいるし、 講師の仕事をしながら採用試験を受けている人もいます。(若い人はほとんどこっちです)

    なるほど:1

  • 少子化で難しいということはありません。今は一昔前としたら倍率が低下し、入りやすいです。 どの分野も今後10年は人材難で、あなたが優れた教師になろうとしたら正規職員になれます。 教員になりたいというなら、まずは身近なあなたの担任の先生に相談してはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • ※少子化も伴って学級減がどんどん進んでいきますので、私立・公立問わず採用数は毎年少なくなっていきますね。特に、中学校や高等学校の音楽・美術・保健体育・技術家庭は週の授業時数も少ないので、特に厳しいですね。ただ、都市と地方では採用数もいくらか違うようですけど。 そのような厳しい時期でもありますので、まずは、教員養成課程の4年生大学に進学し一種教員免許状を取得するのがベストだと思います。 次に、教員採用試験に合格する事で採用という事になります。これが厳しいのですけど、特に小学校や中・高学校の国語・英語・数学あたりは「採用0」という事はないと思いますので、可能性はあります。とにかくしっかり目標を持ってがんばる事が必要になりますね。 ※公立学校の場合、講師(臨時教員)は、まず教員採用試験を受ける事が大事です。もし、不合格になれば各都道府県教育庁の出先機関(○○教育事務所)が、各都道府県内に数カ所ありますので、そこに出向き講師を希望する旨を連絡される事になります。(高校の場合は都道府県教育委員に希望を伝えます。)しかし、必ず講師に採用されるとは限りませんね。

    続きを読む
  • 今は少子化で難しくなりました。国立の教育学部でも2割前後ですかね。今後は政府の方針で教員免許が厳しくなると思います。

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる