教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在22歳3月で23歳になるフリーター男です。電気設備のエンジニアに興味を持ちました。どなたかアドバイスをください。

現在22歳3月で23歳になるフリーター男です。電気設備のエンジニアに興味を持ちました。どなたかアドバイスをください。私は2年前に専門学校を学費を遊びで使い果たし支払えなくなるというクズなことをしたため、また中途半端な覚悟で学校を通っていたため退学し、以降2年間やりたいこともなくだらだらとフリーターアルバイトを転々としていました。 そんななか派遣のバイトで電気工事のLED取り付けの補助作業をしたんですが職人さんの素早い手際と作業がおわったあとの全ての電気が点く瞬間に達成感や感動を覚えました。それで電気関連の職に興味を持ち始めました。そして、最近なんですが親がとんでもない借金していることが発覚しまして近いうち(多分3か月以内には)家をでていかなければならなくなりました。言い忘れましたが、わたしは実家暮らしです。それでなんとかしなくてはと思うとともに電気業界に足を踏み入れようと決意しました。 そこで私は色々とエンジニアについて調べていたんですが、電気主任技術者(基本的に5年程度実務経験ないと未経験雇ってもらえないという情報を得ました)として電気設備の保全、点検作業というもの、また電気回路設計というものにも興味をもちました。ですが私は普通高校卒で電気関連の知識が全くのゼロです。そこで金銭的な面も含めて考えた結果夜間の電気工学の専門学校もしくは職業能力開発短期学校に来年進学し基礎知識などを固めつつ電気に関する資格をとっていくか、それか今年中にどこでもいいので電気工事会社になんとか就職してしまい、実務経験を増やしつつ資格取得を狙うかでまよっています。資格としては今現在は今年中に自動車免許、危険物乙4と電気工事士2種と工事担任者DD1種を目指してます。 そこで質問です。 電気エンジニアとしてこれから生きていくにはやはり電気の学校は必須でしょうか? 専門学校や短大卒で回路設計などの職に就くことは可能ですか?(回路設計などに関しては高度の知識が必要という情報を聞いたので) 学校進学となると職務経験ゼロで25で就活ということになりますがどこも雇ってくれないんじゃないかと心配です。どうなのでしょう? それにどちらにしろ主任技術者としての道では実務経験は必要ですがこの実務経験というのはやはり電気工事で現場で働くしか道はないものなのでしょうか? 職を選べるような立場でもないし親にもめっちゃ迷惑かけてきたんでこれからは絶対挫折せず親に安心させてあげたいと思ってるんです。自分でも少し混乱してて脈絡ない文章ですがよろしくおねがいします

続きを読む

710閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。 " 電気エンジニアとしてこれから生きていくにはやはり電気の学校は必須でしょうか? " 電気の世界は、これかなも無くなることは無いので生きて行く道としては大変良い事だと思います。 ただし、免許の世界です、先ずは免許を取る事ですね。 (早道として専門学校も有りです) " それにどちらにしろ主任技術者としての道では実務経験は必要ですがこの実務経験というのはやはり電気工事で現場で働くしか道はないものなのでしょうか?" 主任技術者も免許が有ります、国家試験で実務等一切有りません(試験は年に一度有り)。 ただし、レベルは相当高いです。4科目(?)位あり、全部合格しなければなりません(複数年権利有)本屋さんに、参考書が有ります。 (危険物乙4と電気工事士2種と工事担任者DD1種)とは、レベルが違うと思いますが。 この免許を取れば、電気工事士試験の学科免除されます。 先ずは、免許習得が必要です。 免許取れば主任技術者として申請できます。 実務経験は、認定校で単位を取り実務経験が必要ですが、電気工事では有りません(実務経験には入らず)。 あくまでも主任技術者の下で、電気保安管理の実務をこなす事です。 最近は厳しいです(経済産業省管轄ですから、一度役所に聞いてください) 頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる