教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ番組制作会社の面接について質問です。 私はこの春から大学一年になります。以前から将来はメディア関連の仕事をしたい…

テレビ番組制作会社の面接について質問です。 私はこの春から大学一年になります。以前から将来はメディア関連の仕事をしたいと周りに言っていたため、知人の知人で番組制作会社の方からインターシップの面接を受けてみないかと提案されました。チャンスだと思う反面メディア関連全般に強く就職を希望しているものの、今は出版印刷の方から勉強しているのでテレビの知識は全くありません。 このチャンスを是非モノにしたいです。 面接においてのアドバイスをお願いします。

続きを読む

1,317閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学1年なら、 番組制作の知識がないのは当然ですね。 だから、先方もそんなことは理解しているので、 何か知っている必要とか、即役に立つことを望んではいないと思います。 何も知らない人でも頼みたい仕事は山ほどありますよ。 (要は雑用です) 面接の時に必要なのは、 ぜひやりたいという熱意と、 将来番組制作で何をやりたいかという目標と(番組のジャンル、ディレクターかプロデューサーかなど)、 どんな番組をよく見ているかという興味の度合い、 などですね。 実際番組制作会社に就職するときには、 過去のバイトの経験がモノを言ったり、 バイトの延長でそのまま雇ってくれることがあります。 これはチャンスだと思いますよ。 がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

番組制作会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる