教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で、家の詳しい場所を聞く意味は何でしょうか?

面接で、家の詳しい場所を聞く意味は何でしょうか?ヤフーの地図でも、私の住所で場所がわかりますが、面接官に家の場所を聞かれて、私が◯◯(お店の名前)の近くですと答えたら、もっと詳しい場所を聞かれました。 私は不採用でしたが、詳しい家の場所を聞くのなんか、採用が決まってからでも良くないですか?

補足

田舎ですので、初対面でもおばさんは、相手の家の場所や勤務先を知りたがる人が多いのですが、そういうおばさんと同じでしたよー。 「あー誰々さんのとこ?」とか、「あの通り?」とか

3,323閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    説明能力を見られるのと場所を聞いてもそこからどうやって会社に通うのかを知るのが当たり前です 交通費を支給しなければいけないのでバスがあるのかや自転車で駅まで行くのか等色々 あなたが言ってるのはヤフーで調べれば住所は分かるんだから聞く必要ないですよね?って事ですよね? だったら履歴書というものが何の為にあるのかって話になってきますよ。 前の会社ではどういう職種でどういう事をしてましたか?って聞かれてもあなたは「その会社をインターネットで調べれば 分かります」って面接官に答えますか? 不採用になった理由がよくわかりますね

  • それは、あなたの家を詳しく知りたかったのではなく、あなたが分かりやすく説明出来るかどうか知りたかったのです。面接では、質問内容に、会場までの経路を交通手段も含めて説明を求めてくるところがあります。 ですので、この質問が特別おかしいわけではないと思います。

  • と思ってるから落ちるんです・・・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる