解決済み
ボイラー整備士について教えてください。 『自己の取扱う小規模ボイラー又は小規模第一種圧力容器の整備に3年以上従事した経験を有する者(取扱い1年につき2か月従事したものとみなす。)』この整備と取扱いの違いって何ですか?
回答ありがとうございます。 この小規模ボイラーの場合は運転だけでは18年(36÷2ヶ月)係るんでしょうか? 整備をしたと申告すれば3年で、運転だけだと申告すると18年なんでしょうか? あまりにも現実的でない数字で気になってまして・・・。
1,370閲覧
整備というのは文字通り、分解補修をしたり、ボイラーを理想の状態に調整することです。 取り扱いは、ボイラーの運転。 整備の補助をしなくても、運転を3年間やれば6ヶ月の整備をしたものとみなす、ということです。 ==補足に== 整備の補助の経験が6ヶ月あれば受験できる。 運転経験だけですと、1年=2ヶ月ですから、3年運転すれば6ヶ月の実務経験とみなす、ということです。 つまり運転経験3年でOKです。(私はこれで取得しました) なお、今年度から経験がなくても受験はできるようになりました。免状申請には3年の経験が必要ということです。
< 質問に関する求人 >
整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る