解決済み
高2の女子です。 将来航空管制官になりたいと思っています。 やはり、職場や航空大学校入試においても英語がとても重要であると思うので、大学は語学関係の学部に進むべきなのでしょうか? でも航空に関する知識をもっと学びたいので機械工学科や航空宇宙工学科でもよいのでしょうか? 理系学部に進学し、留学する道も考えています。 ちなみに今は理系です。 現在航空管制官の方で、大学時代にこれをやっておくべきだった、というのがあれば教えて下さい。 あと、元々操縦士になりたかったのですが右耳の聴力が生まれつき悪く(生活に支障は全くないです)、I種の免許を取得するには厳しいと言われたので断念しました。 航空管制官にも聴力検査があるみたいなのですが、操縦士が受ける検査よりも厳しさは少し落ちるのでしょうか? もし航空管制官の聴力検査に引っかかってしまっても、私はどうしても航空業界で働きたいです。 まだ知らない航空関係ね職業が沢山あると思うので、是非教えて下さい。 長文駄文失礼致しました。 回答宜しくお願いします。
618閲覧
航空管制官を目指しているなら、高校卒業後に航空保安大学へ入学すると言う方法もあるんですよ。 それとなりたいと思うなら、航空管制官の身体検査基準くらいはご自分で調べるくらいの事はすべきでは? 一応、聴力の基準を添付します。 ○片耳でも、次のいずれかの失聴がある者 ・3,000ヘルツで50デシベル以上 ・2,000ヘルツで35デシベル以上 ・1,000ヘルツで35デシベル以上 ・ 500ヘルツで35デシベル以上 航空関係の仕事は多種多様です。 真剣に航空関係の仕事をしたいと希望しているなら、それもご自分で調べる努力をしないと、希望は夢のままで終わってしまいますよ。 例として、航空管制運航情報官、航空管制技術官、航空整備士、運航管理者(定期航空会社のディスパッチャー、国家資格が必要)、運航管理担当者(航空機使用事業での運航管理、航空特殊無線技士のみで業務可能)、グランドハンドリング(マーシャラー、手荷物・貨物の塔降載など)、グランドホステスなど。
一緒に頑張ろう 応援します
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る