教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッションデザイナーをされている方に質問です。 一つでもいいので回答してくださいますと助かります。 1、仕事を…

ファッションデザイナーをされている方に質問です。 一つでもいいので回答してくださいますと助かります。 1、仕事をしていてつらいことってなんですか? 2、デザインを考えるのは大変ですか?3、デザイン画を描くにあたって、絵が上手くないと不利ですか? 4、学校はどこを卒業されましたか?

続きを読む

216閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元アパレル企業のデザイナー、現在フリーのデザイナーです。 1、基本的に給料が安く長時間労働。 2、デザインをするのが大変というより、ブランドのコンセプトやイメージ合わせる。かつ、コスト面、イメージに合う生地や副資材があるかなどの制限を考慮した上で、デザイン活動を行わなければならないという事が大変です。 3、実務は、情報収集や資材の選択、パタンナーなどへの指示などに時間を費やし、デザインする時間は少ないです。 デザインは、イメージを伝達する手段の一つであり、写真なり言葉なりで伝達もできるので絵の上手さはあまり関係ありません。 ただ就職活動では、判断材料が少ないので、デザイン画や絵の上手さも重要です。 4、服飾4大卒後、専門学校。 都内の無名校です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる