教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロのバイトの面接を事情があって、無断欠席してしまいました。とても後悔しています。。。 ユニクロのバイトに昔か…

ユニクロのバイトの面接を事情があって、無断欠席してしまいました。とても後悔しています。。。 ユニクロのバイトに昔から憧れていたこともあり、ぜひやってみたかったのですが、他の店舗に応募しても、採用は無理でしょうか?(ユニクロ全体で無断欠席者の情報を共有しているなど) ユニクロは、採用担当(人事)の方は、店舗ごとなのですか?共通しているのですか?

続きを読む

7,954閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。ユニクロ勤務している者です。 採用担当は、そのお店の店長や、店長代行を出来る方が、主なはずです。 ですので、他の店舗に応募したからといって、「あなたは、まさか!」なんとことには、ならないはずです。 ただ、何か事情があったな、辞退や面接の延期を電話でもいいので、しなければならなかったですね…。 ユニクロの店長さんは、本当に忙しいでっし、この時期は、他社さんと同じで人事異動や、棚卸しで、鬼のような忙しさです。 近くで見ていて、本当に大変そうだなと思います。 ですので、面接の時間の30分を取るのも大変なはずなので、もし、相談者さんが、再チャレンジするときは、その事を心にとめて見てくださいね。 おのずと、相手に伝わり、きっといい結果につながりますよ☆

    2人が参考になると回答しました

  • ユニクロで準社員として働いていたものです。ユニクロは憧れるような会社ではありません。外から見てるのと中に入って実際にやってみるのとではまるで違います。質問の回答ですが、スタッフで無断欠席をした場合SVや店長から厳しい追及と叱責が待っています。1つの店舗で不採用だった人がほかの店舗の面接を受けて実際に働いている人もいます。しかし、あなたの場合は面接を受けていないということなので社員の間で「こういう人がいた」と共有する可能性はあります。採用担当ですが、だいたいその店の店長か代行者です。共通ではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる