解決済み
管理栄養士の学校に通っている大学一年生です。管理栄養士の学校は就活スタートが遅いのでしょうか?栄養の勉強がしたい、と漠然に思って管理栄養士の大学に入りました。 ところが、今更なんですが管理栄養士の仕事や求人を調べると意見が分かれるので何が正しいのかわからなくなってきました。 私の大学は大体就職活動が始まるのが4年生になってからです。私は、これは遅いような気がします。 「大学中就職できなくてもすぐに就職できるので就活より国家試験に集中するべき」と言われますがそんなに求人があるのでしょうか? 「管理栄養士の資格さえあれば就職は困らない」 「管理栄養士の求人は少ない」 「一般企業で管理栄養士の資格を持っていると便利」 「仕事がハードのわりに給料が安い」「やりがいがない」 「給料が高い」「やりがいがある」 実際のところどうなんでしょうか?正直、管理栄養士になりたいかといわれるとあまりそうではなく、国家試験の受験もどうしようか迷っています。
3,454閲覧
こんにちは。管理栄養士をしています。 私がみんなの就職状況をみて思うことは、地域や施設、個人かそうでないかによって条件が大きく異なるということです。 募集人数…同じ県でも飽和状態の地域と、常に募集がかかっている地域とがあります。 収入…個人で経営している施設では、収入が大きく異なります。早出があり、現場で調理人として出なければならないのに収入が低い所、日勤帯ばかりでデスクワークが多いけれど収入が高い所、様々です。 行政は私が聞く限り同じ県であればそんなに変わらないです。 行政の臨時の採用もあり、その募集は条件いいなぁと思ったことがありました。 なので、質問者様が病院、老健、学校など、どの分野で就職したいのか、経営しているのは誰か、現場かデスクワークかまたは両方かなどを決めるのが先かなと思います。 その条件を満たす所が、自分が就職したい地域にあるかも重要ですね。 今からライフステージや、病理学の勉強、各分野への実習が入ってくると思いますので、自分がやりたいことを探してみて下さい。 決まらなくても、学校の求人やWebページの就職情報などを眺めていると、分野毎のエントリーの時期が分かりますよ。 個人経営の所で希望する所が見つかったら、早々とアピールするのもいいと思います。 気に入って貰えれば、人員いるけど予備で採用しようかな、とか、産休や定年の人が出るから丁度よかったなんてこともあります。 国家試験は是非受けて下さい。 分野等選ばなければ募集は常にあります。 私は楽しく仕事をしていますよ。 実験のレポートとか試験とか大変ですが、頑張って下さいね。
なるほど:1
同じく管理栄養士養成課程の大学に通う学部4年生です。 基本的には一般企業、委託会社・ドラックストアなどの栄養士、施設、病院などでも陸ナビ・マイナビで募集しているところは他の学科と同じように3年後期から募集があるのでエントリーをして就職活動が行えます。委託会社などは春ごろから求人を出すところも多いと思います。 病院・福祉施設などで陸ナビマイナビを使わず独自にホームページなどで募集をしているところは4年生の春以降でないと応募できないところが多いです。 私の学校でもほとんど全員他の学科の人と同様に3年後期から説明会などに参加し、就職活動を行っていますが、この学科は就職活動に大事な時期である4年生の春休みくらいに実習や国家試験の勉強などがある大学が多くとても大変です。 この国家試験の勉強というのが各学校によってさまざまで、私の学校は私立なのですが、私立だと3年後期から(すごいところは1年生から)ほとんど毎月模試を行いその点数を全員張り出し、何点以下は補習に出るように言われ、資格の勉強にかなり追われます。私立だと国試に受かる点数をとれないと卒業できないところも多いと思います。こうなると就職活動よりも資格の勉強、卒業のための勉強の方が優先になる人もたくさんいます。 公立の大学では資格をとるために厳しくする、ということはないようです。 ・管理栄養士の資格さえあれば就職には困らない、求人について→ 管理栄養士は飽和状態ですが、選ばなければ就職先はあります。(病院、施設、委託会社などで)これは学校の先生が言われていたんですが、私も実際にそうだと感じました。 ただし、選ばなければ、なので待遇がよくて人気なところや、自宅から近い、大手企業、大きな病院がいい、などの条件をつけるのであれば難しいと思います。 ・一般企業で管理栄養士の資格をもっていると便利 何の企業かによりますが、たとえば保険会社、銀行、経理など全然関係のない職種であれば便利とかにはならないしあまり関係がないと思います。 ただ、食品会社の営業職、商品開発、など少しでもかかわりのあるところではあまり変わらないかもしれませんが、もっておいた方がよいと思います。 資格というのは、ある程度勉強をした、という証明になると思います。 少し厳し目の見方ですが、もはや管理栄養士養成校において管理栄養士の資格は車の免許と同様、取得できて当たり前といった感じです。栄養の学科がある大学は私立の大学が多いので各大学(生き残りのため)とも合格率をあげるために必死です。卒論などの研究を軽めに、もしくはなくして資格をとるための専門学校化している学校もたくさんあります。私の学校では学校の方針で資格の勉強がかなり忙しく、必然的に栄養士としてしか就職がなくなってしまう・・・という場合が多いです。先輩や同級生で4年生の12月でも就職がきまっていない人もたくさんいます 逆に就職が決まっていても卒業が危ない人、卒業出来なかった人もいます。ここら辺は学校・個人によりけりだと思いますが。 管理栄養士の仕事については、働いている人に聞いた方がいいとおもいますが、 私も進路を決めるにあたり自分なりにしらべてみた(経験者の声、実習などで)印象では、 一般的には給料が安い、社会的地位が低い、というかんじはしました。 個人差がかなり大きくその人次第だと思いますが、病院・施設などではちゃんとした地位を築けていない、勤務が不規則、国家資格修得の割には給料は安い、認められていない思います。 ただ、「やりがいがある」と言われていた方は割と多かった気がしました。 資格を取ればどこか就職はあると思いますが、私が実習に行った病院では、栄養課については女性ばかりで閉鎖的な環境の中、仕事がハードで、チーム医療でもほとんど存在感を示せていなかった印象を受け、雰囲気も悪く、正直良い環境であるとは思えませんでした。こういうことがやりたい、というものがないと向いていない、続けられないと感じる人もたくさんいると思います。前述したように質問者さんの大学がどのような学校かによりますが、おすすめは自分の希望の職があるのなら、早めに準備をしておくことが良いと思います。文系の学科とくらべると授業数、卒論、資格の勉強、実習など卒業をするにあたって割と大変な学校が多いと思うので、結果的に栄養士しか就職がない、ということになる人が多いと思うのですが、就職先はあっても続けられない仕事であれば大変だと思います。 大学では資格を取らせるために”管理栄養士はいい仕事だ”というふうによく言うのですが、大学の先生が言われるだけでは、1部分の情報・見方なので、大学で言われることだけでなく、自分で調べてよく考え、客観視して自分の考えが持てるようにしておいた方という風に4年生になった今では強く感じます。
管理栄養士をしています まず、 >管理栄養士の学校は就活スタートが遅い これは学校の就職活動が遅いと言うよりは、採用側の求人が大学4年くらいになってからしか出ない、と言うのが現状です。管理栄養士の就職活動はこの位が普通ですよ。 大学4年の12月になっても就職が決まっていない、と言う場合もあります。しかし、その時に運良く病院の求人があったりします。 管理栄養士は基本、欠員補充か、事業拡大による増員でしか募集されませんから。採用も1人、多くて2人です。 栄養士関係以外に就職しようとする人は3年後半からはじめます(栄養士を使わない場合) さて、 >「管理栄養士の資格さえあれば就職は困らない」 >「管理栄養士の求人は少ない」 これは、仕事内容を選ばなければ、就職はあります。栄養相談がやりたいから、病院希望!では、狭き門となりますね。 「一般企業で管理栄養士の資格を持っていると便利」 ??便利かどうかは・・・??一般企業の中では持っている人は少ないでしょうから、企業の企画等で「栄養関連の何か」をしてくれと言う可能性はあるかもしれませんが・・・・・??? 「仕事がハードのわりに給料が安い」「やりがいがない」 「給料が高い」「やりがいがある」 どれも正解ですね。個人の感覚です。 最後に 国家試験の受験を迷われているようですが 大学1年生で受験の事を考えるのは早い様に思います 今の大学を辞めて他の大学に進学を、と考えているのならば話は別ですが。 ご自分で大学入試を受け、今の大学に入学したのでしょう?? もし大学を辞めるつもりがなく、管理栄養士の受験を迷っているのなら、受験してください。現役合格が一番良いです。管理栄養士の大学ならば、卒業と同時に受験できますね?実務経験が必要なく受験できるので有利ですよ。 国家試験は誰もが受けて合格する訳ではありません。 合格率は昨年は異常でしたが、だいたい2・3割です(^ ^) まだまだ、大学1年生なのですから、栄養士の勉強を頑張って下さい☆
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る