教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士・行政書士・司法書士・宅建の資格で需要多いのはどれですか?

社労士・行政書士・司法書士・宅建の資格で需要多いのはどれですか?

17,153閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    貴方様は宅建所持していますか?所持しているなら社労士がオススメかと思います(*^^*)この就職氷河期と騒がれる中、雇用対策、保険、年金の専門家の資格は生きます(*^^*)就業斡旋業者などにも幅広く就業チャンスが望めますし、パイプがあるのなら開業までできます(*^^*)宅建と併せて持てば不動産、建設系にまで就業チャンスが生まれますから飯の種になるでしょう(*^^*) 社労士取るならファイナンシャルプランナーの資格と証券外務員資格も併せて取ると証券、金融にも幅広く活用でき法律と金融系の理解は日本で暮らすのに不可欠なのでプライベートにも活用できます(*^^*) 行政書士はもうダメです(*^^*)公務員で行政職の方が17年勤続すれば無試験取得できますから(*^^*) 司法書士も借金問題やら裁判でも一部を扱えますが、こちらもダメです(*^^*) 宅建所持していないならビジネス実務法務検定、宅建などを触れてみて肌に合う程度のレベルから挑戦してみてはいかがでしょうか(*^^*) 参考程度に

    4人が参考になると回答しました

  • 職安の求人調べればわかりますよ。 宅建が圧倒的に求人があります。 他の3つは・・・、登録販売者より求人ないですよ。 士業は企業にとっての必置資格ではないので需要がないです。 じゃ独立は? これから新規参入なんて、いまからコンビニのオーナー始めるほうがまだリスクが少ないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どれかというと宅建でしょう 若い人であれば不動産関連の会社の就職などについても 需要という意味ではあります。 他は、士業です 宅建と関連というのであれば司法書士でしょう 取引主任者などとして仕事をするにあたっては 上記にはないですが 税理士や司法書士などを絡む場合が多いです 士業については、独立開業型資格ですが 人気面でいうと次は、行政書士でしょうね ただ、行政書士は特認行政書士なども増えていたり 開業は、かなり難しいと言われています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どれも持っていないなら、まずは宅建でしょうか。他のものに比べたらまだ合格する可能性が高いことと、一般的な需要は他の資格に比べたら多いからです。(何せ他のは独立開業系) しかも、社労士は分かりませんが行政書士や司法書士は個人規模の事務所が多いため、採用に関しても縁故の部分が非常に強いのが実情です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる