解決済み
私は高校1年生です 航空管制官になりたいとおもっているのですが 行きたいと思っている航空保安大学校は高校から受験できる管制科がなくなったようでどうすべきなのかがさっぱりわかりません仮に航空保安大学校の情報科に入れたとしてそこから 一定の年齢に達したら航空管制官採用試験を受けて管制官になるというのは可能でしょうか? 出来ないとしたら 大学に行くべきてしょうか? どんな大学に行くほうがいいのでしょうか? ちなみに私は文理選択では迷ったのですが文系を選択しました 参考になるかわかりませんが 偏差値は55くらいの学校に通っています 知らない事が多すぎて検討違いな事を言っているかもしれませんが 回答をよろしくお願いします
情報科は文系でも行けるのでしょうか? 情報科も少し興味があるのですが… 捕捉が遅くてすいません(TT)
1,524閲覧
1人がこの質問に共感しました
簡単に回答致します。 航空管制情報官(もしくは通信官)と航空管制官は・・・ 仕事内容もその役割も全く異なります。 そのため、まず自分がどちらの仕事をしたいのか、どちらの方向にすすみたいのか、をはっきりさせることです。 いずれにしても航空保安大学校が実施する試験に合格する必要があります。 ご存知のように、高校生でも受験できた管制官の採用試験はなくなりました。 航空情報官(もしくは通信官)でしたら、高校3年生ではじめて受験可能となります。 管制官の場合は、「航空管制官採用試験」に合格すること、です。 こちらは高校生での受験はできませんので、進学(専門学校、短大、大学など)することが前提になります。 例えば大学に進学した人だと、4年生で受けることができます。 仕事の変更のことですが、まずいません。 当たり前ですが、みなさんその仕事をしたくて選ぶわけですからね。
こんにちは。 現在では、航空管制官になるには大卒程度の採用試験である航空管制官採用試験を受験し、合格した上で、航空保安大学校で1年間の研修を受ける必要があります。 航空管制官の試験自体は、基礎能力試験(教養試験)、英語、適性検査などが内容となっているので、文系でも大丈夫でしょう。 ただ、採用後の研修で基礎的な数学や物理などの理系素養が必要な内容も含まれているようですね。 ですので、文系でも私立文系で3教科3科目としてしまうよりは、国公立文系で5教科7科目のセンター試験を前提に考えておいたほうが、試験と採用後の研修まで見通して、いろいろ基礎力養成として有利かと思います。 細部は、航空保安大学校HP<http://www.cab.mlit.go.jp/asc/index.html>を見て下さい。
< 質問に関する求人 >
航空(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る