教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー会社所属の運転手が免許停止や免許取り消し処分になったら、会社にいれるものですか? 内勤みたいな配慮はある…

タクシー会社所属の運転手が免許停止や免許取り消し処分になったら、会社にいれるものですか? 内勤みたいな配慮はある? 用なしでポイされる?

続きを読む

640閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の状況とその運転手の勤務状況によりますね。 配車係りは資格が要りますし、だれにでもできるものではありません。 誰にでもできるのは当直の夜勤でしょうか、当社にはLPGスタンドもありますから給油係も受け皿としてはあります。 2年ほど前当社の運転手が死亡事故を起こし免許取り消しとなりましたが、1年間給油係りをして今は復帰しています。 聞いたわけではありませんが2種免の取り消しは、欠格期間終了後にすぐ2種免を取れるようです。 勤務成績の悪い運転手は首だと思いますが、取り消しならともかく停止で首はないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 配車係が不在の状態にあれば配車係として保証給で雇用継続になれますが、あいにくその状況になければ解雇しか選択肢は無いですね。 一旦、免許を取り消されると、欠格期間があり、数年間は免許を取得出来ませんから。 しかもまた一種免許からスタートなので、一旦取り消されると、二種免許取得までに6、7年掛かる訳ですから、会社はそこまで面倒見切れませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる