解決済み
建築学部か機械工学部かで迷っています。 どちらにも興味があるのですが、一番興味があるのは建築です。 しかし調べる限り建築学部を出て、設計の仕事につけても、労働環境が酷い(いわゆるブラック)と聞きます。 工学部は就職が良いようですので、将来のことも考えると悩みます。 どちらの学部を出ても良い労働環境と悪い労働環境はあると思うのですが、工学部と建築学部で良い労働環境と悪い労働環境の比率はそれぞれどのくらいなのでしょう? 建築学部出身で良い職場につけるのは極僅かのように思われます。在学中も大変と聞くので、建築学部が一生苦労する学部ならば、工学部にしようと思っています。 実際のところどうなんでしょうか?
たしかに根性さえあればどこでもやっていけるとは思うのですが、それでも 例えば、北朝鮮に産まれるのと、日本に産まれるのでは客観的な環境の差があると思います。そのような差が建築系と工学系の業界の間にあるのかが知りたいです。また、在学中の努力は惜しまないと決めてます。ネット上だと建築設計の労働環境のことがとても酷く書かれていたので不安になって質問しました。
374閲覧
キツイから諦める、楽だからそちらに行く。 そんな思考回路だと、 あなたには、 【後悔】と【残念】な人生 そんな未来しかありませんよ。 補足について、 どんな業界でも、労働環境はピンキリ。 今からそんなこと考えても無意味。無駄。
苦労云々ならば、どちらの学部に行っても苦労します。 ただ、建築業界は『年功序列』が強いイメージはありますが、その中でも出世(一般的なもの)する人も多からずいます。 苦労したくないのであれば理数系でなく文系の学部を専攻なさってはいかがですか? あと、一つ言えることはどのような仕事についても『何を持ってして酷い職場・良い職場』というかはその人個々の感覚の違いだと思います。 仮にAサンBさんが 【月給17万円・一日5時間勤務・残業なし・日曜のみ休日】 という条件の同じ職場にいたとして、Aさんは『17万しかもらっていないのに、休みの日が少なくてなんて酷い職場なんだ!』と思ったとします。 でもBさんは『残業がなくて日曜休みなのに17万円ももらえるなんて、なんて良い職場なんだ!』と思ったら、その職場は良い職場でしょうか?それとも悪い職場でしょうか? それに加えて『その仕事を面白いと思えるか』どうかで、少しばかり過酷な環境でも自分から進んで『働きたい!』と思ってしまう・・・そういう職場に出会えたとしたら、その職場の労働環境は『酷い』と言えるでしょうか? 仕事とはそんなものです。 地位や名声をどんなに得られても、やりがいのない仕事につけばむなしいだけだし、仕事に『安定』はありません。 自分が本当に何をしたいのかよく考える方がいいと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
建築(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る