教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁警察官になりたい今度神奈川大学法学部に進学する、高3です。 僕は将来、警視庁の警察官になりたいです、そのため…

警視庁警察官になりたい今度神奈川大学法学部に進学する、高3です。 僕は将来、警視庁の警察官になりたいです、そのため大学卒業後、採用試験を受けようと思っています。 そして、質問なのですが ・採用試験に学歴は(出身大学など)は関係するのか? ・大学在学中にとっておくと有利な資格 ・大学出て採用試験受けた方はいつ頃から試験勉強を始めたのか この三つを知りたいです。 どなたか回答お願いしますm(_ _)m

続きを読む

959閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・採用試験に学歴は(出身大学など)は関係するのか? 全く関係なし。採用試験で高得点をとるのみ。 ・大学在学中にとっておくと有利な資格 ↓のURLに載っている。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/24/guide/police/credential.html ・大学出て採用試験受けた方はいつ頃から試験勉強を始めたのか 同期や後輩に聞いたら、1年からやっていた者もいたし、3年で始めたという者もいた。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる