上位200件の質問
更新日: 2024/12/23
回答終了
にまとめると、高卒で地元に就職するか東京の大学に進学するか迷っています。 現在福岡に住んでいる通信制女子高生です。 全日制の高校に進学し、体調の面から2年生にあがるタイミングで通信制の高校に転校しました。しかし転校のタイミングが悪く一留して、卒業が19の歳になります。 現在は体調は完全に回復し、扶養ギリまでアルバイトをしながら単位をとっています。 ここから本題になりますが、 高校在学中に簿記などの資格をとり高卒で地元に就職する(19で就職) 東京の大学に進学し、そのまま東京で大卒で就職する(23で就職) どちらにするか、又は他の道があるか迷っています。 大学に進学するなら相当頑張ることにはなりますがMARCHの商学部を目指そうと思っています。進学について親は応援するしお金は出す、奨学金を借りながら上手くやりくりしてねと言われています。 しかし大卒で奨学金を返済していくのであれば、月最終的に残るお金は高卒で就職したときの手取りと変わらないのではないかと考えています。 わたしは趣味人で月のアルバイト代8万円から7割を服や推しに使っています。(残りは貯金) また、留年で同級生より1年バフがある状態ことも含めて進路に迷っています。 親からは進学も就職もどちらも応援する、若い時間は有限だからしっかり考えてねと言われており、有難いことにわたしの最終的な決断を尊重してくれるようです。 長文失礼しました。やはり大学時代に多少お金に余裕がなくても、大学をでたほうが稼げますかね。東京と福岡では地価も物価も全然違うため想像もつかないです。 なにを質問したいのか分からないとりあえず今の感情を吐き出したような文章ですが、読んでもらえただけでもとてもうれしいです。
ような扱いを受けれますか? 北大or九大と同等の見てもよろしいですか? 客観的にそうであればいいのですが、 私の思い違いで主観的であれば 大恥をかきそうなので。。。
張っていますが(岡山大や滋賀大など)、地方公立はFラン私文と肩を並べるほど悲惨な状態です。 もう国公立というくくりは良くない気がします、国立だけで良いと思います。 下手に地方公立行くくらいなら、日東駒専ましてや大東亜帝国の方がマシな気がするのですが? 学費が安い以外に、地方公立大に行くメリットはあるのでしょうか?
解決済み
武蔵美に二浪するか、一浪でFランの美大に行くか、どちらの方が就職に有利でしょうか…
現在、旧帝大理系の学部4年生です。同じ大学の修士課程に進学予定で、今は研究を頑張っています。 最近就職活動について考えることが多く、その中で色々な不安を抱えています。誰でもいいので色んな意見を貰いたいと思い今回質問することにしました。 不安というのは主に3点あります。 1つ目はガクチカについてです。私は学部4年間でバイト、部活、サークル、ボランティアなどに参加した経験がありません。4年間とにかく勉強は頑張ってきました。学科内での成績はトップでGPAは3.9ほどあります。やるべきことをやったらあとは自由に遊ぶという生活をしてきたため、他に力を入れたことは特にないです。資格はTOEIC900点は持っています。大手企業の理系職に応募しつつ就活するつもりなので、研究や勉強について工夫したことをガクチカにしようかと思っています。それだけでも乗り越えられるものでしょうか? 2つ目は、周囲と協力した経験についてです。これも面接ではよく聞かれると思いますが、上記で述べたように部活などをしていなかったためこの内容がうまく話せるか分かりません。他学部の生徒とグループワークをする授業を結構とっていたのでそれを話そうかと思うのですが、やはり印象は弱いですかね。研究内容のプレゼンは教授によく褒められるので、内容を良く見せて話すことはできるかもしれません。 3つ目は職種についてです。研究内容と全然関係ない企業に応募した場合でも、研究の課程で培ってきた能力を論理的に話すことが出来れば大手でも内定はもらえるでしょうか。それとも研究内容が企業の仕事に直結していないと選考では不利になるのでしょうか? 長々と書きましたが質問は以上になります。 色んな方の意見を貰いたいです。 よろしくお願いいたします。
自分の本来望んでいなかった大学を受験することになりました。 第一志望の大学は小学生からの夢で、ずっと今まで追いかけてきました。それたのに、自分が弱いばかりに鬱になってしまって、情けなくて仕方がないです。国公立の大学に入って、そして大手に入って、親を少しでも安心させたかったのに、就職すら危うくて、親に申し訳ないです。Fランからでも、大手に就職出来るものなのでしょうか…、もしできるとしたら、英語が得意なので、TOEICなどの資格はとっておこうと思っていますが、どのくらい持っていた方がいいでしょうか…
になるまでどのような仕事に就きましたか?また夜間の学校など通いましたか?? ここからは長くなります。 今年23歳の女ですが、建築士を目指したいと考えています。 高卒で、歯科衛生士の専門退学、その後は接客業でずっと働き退職して、現在は建築CADの職業訓練校に通っています。 中学の頃からミニチュア作ったり、とても簡単な家具作ったりしていて昔からモノづくりがすきです。 中学の頃に工業高校に行くか迷いましたが、当時の自分は学力も下から10番ぐらいでしたし、工業とかモノづくり系って男性のイメージが強い感じがして、友達や親からも「絶対工業系じゃない」と言われ、確かに自分キャピキャピしてるし合わないだろうなあと思い、なぜか私立の普通科へ行きました。(未だに後悔してます。) もちろん高校は偏差値も低いので何を学んだか覚えてないぐらい勉強していません。 そこから自分のしたいことが分からずダラダラと生きていたのですが、接客業の仕事が続かず4回ほど転職して、自分はやっぱり接客じゃなくてモノづくりの仕事が合っているのかもと思い、現在CADを学んでいます。 建築CAD学んでちょうど1ヶ月ですが、なんで早くしなかったんだろうと毎日後悔するぐらい楽しいです。 建築の基礎も訓練校で少し学んでいるのですが、昔の自分とは大違いでもっと学びたいとすごく意欲が出て毎晩自宅学習しており、先月は中学の数学を全部学び直しました。 CADオペレーターとして働くのもいいのですが、もっと建築のこと詳しく勉強したいと思い、4月から夜間学校行くか迷っています。意欲は充分あるのですが、今まで何も勉強してこなかった自分でも大丈夫なのかなと少し不安です。もちろん高校までのある程度の勉強はこれからする予定です。 少しアドバイスというか、高卒で建築士の資格をとった皆さんは今までどんな事してきて、どんな勉強したのか気になります。 また、二級建築士と一級建築士でどんな仕事があるのでしょうか? 思ってることを書いたら長くなってしまいました。 色々他にも何か建築の事で教えていただけると嬉しいです!
111~120件 / 8,301件中
就職活動
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
仕事を知る
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です